« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

カルロスの本馬ブック=函館記念/ラジオNIKKEI賞

たった1日ですが重賞用に元のパターンに戻りました。猛暑ですが今日も仕事です。馬同様年寄りはよう働きますなあ😅

🟦函館記念

素直に昨年2着馬グランディアを🎯に指名

⭕マコトヴェリーキーの安定感を軸に

以上二段流し

🔼キミノナハマリアは本命馬と同じハービンジャー産駒 函館巧者だ

⭐には父ゴールドシップで穴の匂いがするマイネルメモリー がんばれ馬券で応援だ

⚠️1.2.3.5.7.8.11.14

🟩ラジオNIKKEI賞

⭕ビーオンザカバー ここなら上位の能力か

🎯は上記馬に勝っているエーオーキング 休み明けも出来は良し 福島勝ちもアドバンテージがある

🔼トレサフィールは展開の利がありそう

以上三角流し

⭐にはチョングク 丸田の一発

⚠️1.2.4.5.7.9.12.14


ザ・ワイドショーin夏競馬0628

1000000088

ここはワイドで穴を狙うコーナーです。

もちろん目標は最近穴をあけたコレペティトール、カリボールでっせ😉

🔵函館

青函S

クムシラコ 前走は新潟千直で3着 たしかに千直巧者だが1200でも函館なら善戦可能

相手は人気サイドへ流そう

🟢福島

12R

ここは人気薄を連れてくるルメール5から4.10.12へ

🟠小倉

12R

最終は減量騎手は変わらず 高杉サウンドレイラから この2走着順は悪いがまずまずの走り 1キロ減なら面白い

相手は手広く9.4.10.11.13.14

夏競馬の各五!? 0628

軸を決めて相手を各5頭でいかが?

🔵函館

青函S

モリノドリームをもう一度狙おう 今度は鞍上も函館得意な横山武史と強化は歴然

エーティーマクフィ、ナムラアトムを本線に3.15.16の5頭

🟢福島

バーデンバーデンC

あれっ今年から1200から1800に変更したんだ

ならば福島向きダイワメジャー産駒ワイドアラジンでどうだ

相手本線は15と1   他に3.4.16の5頭

ルメールの福島はやや疑問で2は無印

🟠小倉

博多S

松山キャピタルサックスが軸馬

後は小倉の砂1700ならシニスターミニスター産駒か 10.14

以下9.16に長期休み明けの6も





夏はラテンの血が騒ぐ ミスター仮球の夏競馬 序章

ハロー〜ミスター仮球(カリボール)です。

カルロスが夏休みのため代打でワタシが予想します🤠 何せジジイだもんなあ。

ところで先日読者とお話したら非常に参考になるコメントを頂戴しました。

その方のコメント【競馬は覚悟が必要だ】

うーん 言い得て妙、流石名人のお言葉である。我が家の家訓にしたいぐらいだ。

いやあ良い人だったねえ

【まだ生きてるぞぉ】

あらっ失礼😅

では本日の予想は各地のメインを各五で勝負したい。

「何か違うようだけどまあいいか」


カルロスの本馬ブック=新馬戦0622

土曜日は皆さんの大好きなキタサンブラック産駒も惨敗。新馬は難しいです。

🌈新馬戦

阪神5R

オーロラボレアリスから9.1.2.6

東京5R

シャルトル対ダーリング 他は1.2.5.7.8

6R

トワニから

🔵函館

UHB杯

2.7.10もいいがエコロレジーナ 今週も菊沢の一発 他に3.11.13


カルロスの本馬ブック=府中牝馬S/しらさぎS

6月なのに既に夏〜🪭 いやはや大変な世の中になりました。

夏と言えばルメールは恒例の夏休みに入るようだ。土曜日を見ていると休み前のプチ荒稼ぎの印象。日曜日は阪神でも暴れるかも!?

🟩府中牝馬S

マーメイドSを府中に移行? JRAは相変わらず訳わからんなあ

このレースはハンデ戦なので何でも有りだがまともにいきます



府中巧者二段流し🎯カナテープ ⭕カニキュル

好調団野のタガノエルピーダが🔼

⭐シングザットソングは府中、距離と不安材料があるが好調教と前走善戦から狙いたい

⚠️これも府中なら注意のウインエーデル以下1.4.5.12.14

🟧しらさぎS

こちらは米子Sからの格上げ重賞

問題はチェルヴィニア うーんマイル路線行くの? 不安だが軸の⭕



🔼マイルでもレーベンスティール

🎯には昇級でも3連勝期待でダイシンヤマトを指名 岩田父は阪神で勝つ!?

⭐お久さしぶりのボルザコフスキー

⚠️ラケマーダ、タシット、12とともに穴に一考

以下3.8.9.10.14

あらっ3番ラケマーダ2回出てる…2番の打ち間違いかあ 12番をマークしているだけに情けない😫


カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0621

ミルコ・デムーロが米国で岩田望来が英国遠征かあ。無事に行ってきてちょ〜😉

それと水口が今月で引退と若手にはチャンスがあるんだからガンガンやって欲しい。

🟢東京

スレイプニルS

カズタンジャー軸に2.3.5.6.7.8.11と先週好調の大野9も

🟠阪神

天保山S

コース巧者3.6.7.14と1.15のボックス

🔵函館

STV杯

なんとゴキゲンサン連闘ですか

カルロスの本馬ブック=新馬戦0621

我がPOGは先週まで4頭が勝ち上がったがそれでも5万人中268位。上には上がいるもんだなあ😅

🌈新馬戦

東京5R

好メンバーだがクロワデュノールの下チャリングクロス対モノポリオに注目が集まる

逆転ならシーズザスローンの三角流し

他に1.4.5.8.12

6R

アルカディアカフェ、ペルセアから3.4.6.7.11.16へ

阪神5R

コントレイル産駒ビッグヒーローに注目も5.6.7.8.12を加えたボックスで

函館5R

トウカイマシェリ流し

6R

長浜タイセイガナールを狙おう

カルロスの本馬ブック=宝塚記念デー後記

宝塚記念はメイショウタバルが逃げ切り制覇。武豊ファンにはたまらないレースとなった。

1番人気ベラジオオペラは好位追走も届かず2着。馬場の影響もしくは少しタバルを可愛がりすぎたのかも。

それにしても3着ジャスティンパレスを含め阪神コース巧者が上位を独占したレースとなった。

ところで我が本命ヨーホーレイクは中団からもってこいの展開だったが怪我か心房細動か。とにかく解せないレースだった。

さて春のGⅠは終了したが大レースの裏開催のメインは荒れたねえ。東京のプリンシパルSやパラダイスS、新潟の弥彦Sなどがそのレースだがやっぱりあっしにはそちらの方が合ってるのかも知れませんな😆

カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0615

🟢東京

パラダイスS

10.11をおさえながらフルメタルボディーから流そう 穴は12

「おお〜12カリボール〜❢

🔵函館

函館日刊スポーツ杯

5を軸に7.8.9.12.13.14へ 逆転ならインから岩田父ゴキゲンサン

カルロスの本馬ブック=新馬戦0615

相変わらず東京新馬戦はレーンが無双状態だが昨日の6レースは2、3着が伏兵で大荒れ。こうこなくっちゃね😄

東京は石橋、菊沢穴をあけているね。

🌈新馬戦(5R)

阪神

ルメール サレジオから総流し

東京

5、9から行こう

函館

2、3、8からでどう?


カルロスの本馬ブック=宝塚記念(GⅠ)

🤵宝塚記念(GⅠ)🎀

馬場状況が心配も大阪杯でもお世話になったベラジオオペラを順当に軸の


🎯ヨーホーレイク

脚元の関係で出走間隔をとって大事に使っている陣営に好感がもてる 終わってみたらやっぱり金子ブランド、友道かあになって欲しい

とにかくあまり後からではミライが見えない

以上二段流し

🔼ロードデルレイ やはり大阪杯組が逆転候補

⭐リビアングラス

重賞でも好走 先行すれば掲示板以上も可能

⚠️2.6.7.11.12.13.16.17

それにしてもベラジオオペラはコース、距離、展開と全てはまっている あまりにもはまっていることがやや不安

荒れる時は道悪巧者チャックネイトあたりが絡んできそうだ

カルロスの本馬ブック=函館スプリントS

函館夏競馬開幕〜

今日の芝1Rは藤岡、横山武、丹内の順 この3人は今シーズンも注目だが後はやはり若手でしょう。

馬はやっぱりコース適性重視だね。

🟦函館スプリントS

ルメール、武豊、戸崎と人気騎手が集合だが穴っぽい馬もいるのでまたも手広く行こう〜

人気のナムラクレアは実績なら格上だが牝馬の57Kはどうかで🔼

⭕ジューンブレアの勢いをとりたい 開幕週で武豊ファーストで逃げ切りも可能



🎯はモリノドリームを抜擢 北海道シリーズは佐々木を狙いたい

モーリス産駒は気が進まないが函館パーフェクトは無視出来ない まずは単

以上三角流し

⭐昇級2戦目ジョーメッドヴィンが怪しい

兄は重賞で穴をあけているしこの馬もコース、距離共に良い

⚠️2.3.4.5.6.8.9.11.14

カルロスの本馬ブック=新馬戦0614

新馬戦が始まると楽しみはペーパーオーナーゲーム いわゆるPOG。

自分は常連ネットケイバのPOGに参加しているが既に上位4人は4勝している。新馬戦5戦中4勝とは尊敬しますなあ。でもキタサンブラックやモーリス(父の父グラスワンダー)産駒は選ばんからしゃあないわ😆

アタシの順位? 42000人中854位 堀=レーンコンビで2勝頂きました。今年は初動がはやいが先行しないと上位は厳しいみたいだね。

さて今週は如何に😉

🌈新馬戦

東京

レーンの連勝はどこまで続くか

5R

素直に父キズナのドリームコア中心に1.2.4.8.9 逆転ならシスキン産駒11

6R

このあたりで荒れそう いや荒れてほしい

レーンのサントワーヌをおさえながら唯一の関西馬5や父ミッキーアイルの6が勝てば好配当かな

阪神

5R

1200mならカガラプンツェル タワーオブロンドン産駒だろう  

函館

5R

1000m 洋芝ならサトノクラウン産駒が面白いで小沢マルモリラピダス 母父マンハッタンカフェはスプリンターも出すので期待したい

もう1頭 北海道シリーズなら佐々木に注目でコンフィアンサ 父母共に短距離仕様だ

相手に1.3.4.7.12


カルロスの本馬ブック=安田記念デー後記

安田記念 ジャンタルマンタル快勝〜

川田さんおめでとう〜

でもガイアフォースは買えない。だってキタサンブラック産駒だろー 俺は表向きは買えないわ😔

我が本命シャンパンカラーは追い込むも6着

まあ出遅れの時点で終わりましたわ🥲

ところで毎週言ってるがネットケイバ予想は大当たり うーん困ったもんだわ。

阪神水無月S 普通当たらんわ😂 すみません。もちろん私は買っておりません。



カルロスの本馬ブック=新馬戦0608

新馬戦初日は西はモーリス、東はスワーヴリチャード産駒がデビュー戦快勝〜

東のディバインウインドは我がPOG馬でまず白星は幸先がいい。母の父はキンシャサノキセキだけにマイル路線に向かうかな。

🌈新馬戦

東京5R

1800m またも堀&レーンのタッグだけに人気でもダノンヒストリーを信頼 エピファネイア産駒

強敵はルメールのアウダーシア 以下3.6.7.8

6R

こちらは1400 武豊6 川田8 ルメール9 に12.16を絡める

阪神5R

人気はファムマルキーズ 父キタサンブラックの1400は危ない?

ならペントハウス、ラッキーバックで逆転を狙えるか

カルロスの本馬ブック=安田記念(GⅠ)

常日頃JRAのGⅠ乱造にはへきへきする。重賞の施行スケジュールもよく変わる。長年の競馬ファンはこの週はこのレースで季節を感じるもの?なのに役所仕事は困ったもんだ😠

来週の宝塚記念なんかは日程変更でいい迷惑だなあ。

とか言ってても予想はしますよ安田記念。

🍚安田記念(GⅠ)

主役は勿論ソウルラッシュ

ドバイであのロマンチックウォリアーを破った馬だけにここで勝つのは当たり前?

まあ勝たれたらしょうがないが不安材料もある

歳を重ね1600mより1800mがいいかも 血統的には2000でも問題ない

やはり府中コースは合わないか

団野から浜中に戻るのは疑問

ということで⚠️ でも保険ボックスには入れちゃうが😝

話題の米を買うため?本来の攻める予想でいこう❢

🎯にはシャンパンカラーを抜擢したい

一昨年のNHKマイルカップの覇者だがその後パッとしない ただ斤量不利の近走は勝馬との着差はあまりない

人気薄のNHKマイルで本命をうっただけにこの条件を待っていた

馬場渋化を想定していただけに良馬場は誤算だが初志貫徹をしたい 父ドゥラメンテの底力を期待したい

⭕シックスペンス やっぱりルメールは外せない

このレース1枠はあまり良くないらしいがこの馬は1600〜1800がベスト 

🔼ジャンタルマンタル

昨年のNHKマイルの覇者

⭐ロングラン

絶好調だけに本命でもいいぐらい 後の心配は岩田父のラフプレーだけか😁

⚠️ウォーターリヒトまで保険のボックス

軍資金のある方は4.16.17.18も

カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0607

ダービー筆頭になんか最近あんまり荒れていない。まあこちらのフトコロ事情から荒れるのは来週からがいいけどが〜んと頼みますね😅

🟢東京

由比ケ浜特別

皇成サダメ 53kならやれる

麦秋S

捻って丹内スクーバーから 3勝クラスで苦戦中も府中に移れば善戦可能

🟠阪神

垂水S

ダービージョッキー北村友イングランドアイズから

12R

恒例の若手攻め継続 田口4 高杉12から

カルロスの本馬ブック=新馬戦0607

ダービーが終わって気落ちしているそこの貴方。何やってるのまだまだ春はGⅠが有るぞ!?

じゃなくてアタシの大好物の新馬戦が始まるしゃないか。

新馬戦をやらずしてホンマの競馬ファンとは言えねえぞ〜𓃰 なんてね。

まあやらなくていいからせめて注目してチョー😉

🌈新馬戦

東西ともにモーリス産駒が人気

打倒モーリスでいこう❢

東京5R

ルメールのゾロアストロを負かすのはやはりレーンのディバインウインド スワーヴリチャード産駒に期待

相手は1.4.5.6.9

阪神5R

北村友チュウワカーネギーを負かすのは岩田望アスクエジンバラ リオンディーズ産駒

他に川田1と松山3と6.8


カルロスの本馬ブック=東京優駿デー後記

日本ダービーはクロワデュノールが横綱相撲といえる内容で快勝〜

サンデーレーシング、斉藤崇史師、北村友一騎手及び関係者の皆様おめでとう御座います。

やっぱり府中は紛れが少なく実力が発揮出来る素晴らしい競馬場ですな。

また、レース後他の騎手の友一への祝福が心地よかったですね。

さて、オークスのカムニャックとダービーのクロワデュノールの共通点はサクラバクシンオーの血。バクシンオーは短距離中心に活躍した印象だが父サクラユタカオーの父はテスコボーイ。母サクラハゴロモの父はノーザンテーストだけに2400mは問題ないのだろう。

馬主のサクラが今イチで騎手小島太がアタシャ駄目だからどうしょうもないがバクシンオー好きの皆さんは喜んでいるんだろうなあ😅

ところでクロワデュノールの秋の目標はどうなるのだろうか。父が菊花賞馬だけに是非菊に向かってほしい。他の馬が負かす目標とするためにもお願いしたいところだ。

2着マスカレードボール 着差は少ないが完敗だった。もしかすると天皇賞路線に向かうかも。

我が◎エリキング 四角後方から最速上がりで掲示板にのっただけで良しとするか。やはり順調さを欠いたらダービーは勝てない。秋に期待したい。

とにかくダービー、オークスに出走した全馬が無事秋競馬に復帰することを祈ってここをしめよう。

追悼 長嶋茂雄

1000000074

野球界のスーパースター長嶋茂雄氏が亡くなった。

田舎育ちの自分は小さい頃はご多分に漏れず巨人ファンだった(柴田が好きだったが)。ただ民放テレビはTBS系列だけなのでビジター中心。

当時はNHKでパリーグも観ていたので阪急の黒いユニフォームのバルボンも覚えている。好きな球団は尾崎がいた東映。

さて巨人のONではアクティブな長嶋選手が好きだったし後に本も買った。その本は誰か忘れたが自分より熱狂的な巨人ファンにあげたようだ。

長嶋選手の引退試合は会社の先輩たちがサボってテレビを観ていた模様。

その後監督になってのメークドラマ最終戦、中日との死闘をテレビ観戦した。でも自分のミスターは選手時代で終わりました。

裕次郎もひばりもそしてミスターもいなくなり正に昭和は遠くなりにけり

合掌・・・



カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0601

東京4R 芝1600m勝ち時計は1分34秒台後半で未勝利なら悪くないかな?

馬場担当の話だとやはり四角が悪いようなのでその辺りの立ち回りがポイントのようだ。

それでもこれから乾いてくるのでダービーは良馬場発表になりそうです。

ショウヘイ 珍しくルメール逃げるかなあ😉

🟢東京

💟むらさき賞

おっマルチャン早くもここにでるの? 

ならば応援だ📣

相手は2.3.7.10.11.12.15.16.18

🟠京都

安土城S

午前中から団野好調です ヤマニンサンパ狙い 相手は3.4.5.11.12.13



白百合S

本来この日は府中の予定だった?キングメーカー😂 POG期間最後の応援ですな📣

12R

松若11高杉4でダービーの補てん?いやいや目黒記念の軍資金にしたい




« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ