« カルロスの本馬ブック=中山牝馬S/フィリーズレビュー | トップページ | カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0309 »

カルロスの本馬ブック=弥生賞ディープインパクト記念

荒れる荒れるとは思っていたがホンマに荒れるとは🤧 そうフィリーズレビューことだね。

我が◎モズナナスターは一瞬の見せ場があったものの馬群に吸収されてしまった。

結果はショウナンザナドゥが快勝。以下3着までの桜花賞権利取り馬たちは重賞勝ち馬の妹たちでした。

2着チェルビアットはシルクの馬でショウナンパンドラの下。印は必要だったと反省😅

3着ボンヌソワレはさすが川田という騎乗。関西地区の馬場で軸はやはりこの騎手だね。

西は完敗も東の中山牝馬Sは▲△〇でボックスながら辛うじて的中、やれやれ😮‍💨

ただ斤量54K2頭のワンツーで決まり例年の傾向どおりでしたね。知らんけ・・・言わないよ〜ん😁

🟩弥生賞ディープインパクト記念

桜トライアルに比べて平穏かと思ったら4,5年に1回は大荒れのレース 但し昨年荒れたから今年は静かかな?

🎯ジュタ 坂井から丹内へ急遽乗り替わり 丹内への厳しいコメントが多いが馬は期待できるだけに開き直って騎乗してほしい

こちらも初志貫徹 POG馬じゃないけれど追いかけよう

⭕ミュージアムマイル

父リオンディーズからマイルのイメージが強いがその父もこのレース2着 この馬自身も中山2千で勝っているだけに問題なし

この2頭から流そう

🔼ルメールのヴィンセンシオ

⭐クラウディアイ ホープフルS6着で侮れず

⚠️ナグルファル、レディネス 

以下7.8.10だが他にも怪しい馬が多い やっぱり総流しが無難かな

« カルロスの本馬ブック=中山牝馬S/フィリーズレビュー | トップページ | カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0309 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カルロスの本馬ブック=中山牝馬S/フィリーズレビュー | トップページ | カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0309 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ