カルロスの本馬ブック=競馬エトセトラ0406(桜花賞の本命発表〜)
お〜ドジャース大谷2号、カブス誠也3打点で勝利に貢献。
シカゴの出来事が身近に感じる時代だが明日は由伸、明後日は今永が登板する予定。
タイガースの菊池もヤンキース相手に好投(彼より元スポーツキャスター奥さんがいいけど😄)日本人メジャー選手ファンは楽しみが尽きないねえ。
さて競馬はクラシックがスタートで桜も満開で大盛り上がりと言いたいところだがそうでもなさそうだ。
そうルメールの怪我療養での長期離脱に加え武豊の自宅が窃盗被害。
おまけに中央競馬デーの東スポが180円から250円に値上げ。
値上げは仕方ないがインタビューコラムや第3場の全レースコメントが増えたぐらいじゃ一般のファンには関係ないんじゃないの。高いよ。
でも大して役に立たない専門紙が500円なら安いかあ。
「どっちなんだ〜」😫
それとコメント欄の馬それぞれに担当者名が入っているのは責任編集でいいんじゃないかな。
とにかく参考資料として利用しているアッシとしては(基本、人の予想はあまり興味なし)引き続きお付き合いさせて頂きますね。
🏇桜花賞プレ予想
阪神JFの覇者、無敗の2歳女王アスコリピチェーノが出走するのに一本かぶりの人気にはなっていない。
それは2歳時有力視されていたボンドガールが抽選漏れ、出走するチェルヴィニアも順調さを欠いた点が影響してそうだ。(本来は3強だったかも)
また騎手が地味な北村宏(失礼)で人気になりにくいような感じがする。まあ他馬が川田やモレイラじゃあ仕方ないかな。
そんな中予想だが昨年からの予定通りチェルヴィニア🎯だ。
そう熱心な読者ならPOG馬だとおわかりでしょうが・・・
直行は珍しくない時代だがアルテミスからは厳しいかも。大外枠、そしてルメールからの乗り替わりはやはり痛い。がムルザバエフが残っていた。ラッキー❢
まあ相性の悪い戸崎だったら走る前からお手上げだったから助かったあ。
では後は本編までお待ち下さいませ。
« カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0331 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ニュージーランドT/阪神牝馬S »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0316(2025.03.16)
- カルロスの本馬ブック=金鯱賞(2025.03.16)
- カルロスの本馬ブック=スプリングS(2025.03.16)
- カルロスの本馬ブック=アネモネS/コーラルS(2025.03.14)
- カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0309(2025.03.09)
« カルロスの本馬ブック=ピックアップレース0331 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ニュージーランドT/阪神牝馬S »
コメント