カルロスのTHE LOOK OF NEWS 3月回顧版
今更ですがいろいろあった3月を振り返ってみたい。
1️⃣WBC
まあこれが一番だよなあ。
大谷、ダルビッシュ、吉田、村上にヌードバー、岡本、源田に山本以下レベルの高い投手陣。
印象的なシーンで言えば周東の走塁とか日本チームらしく選手全員が主役かあ。
それに株を上げた栗山町在住の栗山監督とコーチやスタッフ、もちろん水原通訳も。
ほんまチーム一丸の勝利には敬服するしかないわ。
「他にチェコ、オーストリアの話題もあったね」
チエコにジョージか?
松原も山本も良いよな。
「しーん・・・」
では選手、スタッフの皆さん〜ペナントレースも頼みますねえ❢
2️⃣番組終了
3月は番組改編期で長寿番組も終了する。
テレビでは「タモリ倶楽部」が幕を閉じた。
やっぱ空耳アワーが面白かったね。
謹んでアースウインド&ファイアー「ゲッタウェイ」を青森県に向かって聴こう。
意味わかるよねえ😃
ラジオはTBS「たまむすび」が11年で終了。
人気番組だったが赤江珠緒さんが家庭の事情で降板することになったようだ。
自分は約3年の浅いリスナーだったがいつの間にか午後1時になったらラジオをつける習慣になっていた。
赤江さんの随所に見せるポンコツぶりもいいし(失礼)、曜日パートナーとの絡みも楽しかった。
最後に赤江さんの朗読も聴けたし寂しくなったがまたどこかに出没して下さいませ🤓
お疲れ様でした。
3️⃣訃報
つい最近の訃報は坂本龍一氏だが3月に亡くなられていたそうだ。
先に闘病中とのニュースはあったとはいえ高橋幸宏氏と同じ年に逝くとは残念だ。
坂本氏の思い出としては東京初台での録音を見学させていただいた記憶がある。
ソロアルバムは持っていないがキリンや山下達郎のライヴで故人を偲びたい。
他にボビー・コールドウェル氏、陳健一氏、バルボン氏、奈良岡朋子氏等が亡くなった。
合掌・・・
« カルロスの本馬ブック=大阪杯(GⅠ) | トップページ | カルロスの本馬ブック=ニュージーランドT/阪神牝馬S »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カルロスのサマーコラム0805〜スポーツetc(2023.08.05)
- カルロスのサマーコラム0707 セリーグ&訃報(2023.07.07)
- カルロスのLOOK OF THE NEWS 0609(2023.06.09)
- カルロスのドタバタコラム0512(2023.05.12)
- カルロスのTHE LOOK OF NEWS 3月回顧版(2023.04.08)
« カルロスの本馬ブック=大阪杯(GⅠ) | トップページ | カルロスの本馬ブック=ニュージーランドT/阪神牝馬S »
コメント