« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

カルロスの本馬ブック=根岸S/シルクロードS

ガイアフォースでこけたルメールさん、土曜日は大爆発!

さて本日は如何に?

🟩根岸S

1400.府中巧者が揃い注目の一戦

でもぶん回します

🎯はアドマイヤルプス

1400は〈3100〉

意外にヒモ荒れあるかも

⭕ギルデッドミラー

🔼レモンポップ

⭐ベルダーイメル サウスポーなら善臣の一発だ

⚠️2.4.8.10.14.15

🟨シルクロードS

🎯キルロード 8歳で本格化?

⭕ウインマーベル

🔼マッドクール

⭐レイハリアの復活ある?

⚠️1.2.4.5.9.15


カルロスの本馬ブック=狙いのレース0128

雪で心配されたが3場とも無事開催だが小倉は雪が降っているらしい。

ところで先週の川田は〈5501〉でまさに無双状態。

武豊は4400勝に王手、本日達成かな。

一方1月も2日間を残してまだ未勝利の騎手のひとりに和田竜がいる。

年末から2、3着はあるが勝ち切れないようだが明日のシゲルピンクルビーは注目だ。

また同じく未勝利も鮫島良太は連対率がいいので出てきたら注意だね。

今日の注目は国枝厩舎かな。

東京メイン、10頭になんと3頭出し。

新馬戦のテンペストも期待の1頭だ。

では予想をどうぞ。

🥎東京

・初富士S︰まともならサリエラだが狙いはヤマニンサルバム

母父ホワイトマズルで府中も問題なし

1.3.4.7.8.9 へ

🏀中京

・伊賀S︰やや人気薄でフルム、ヴァガボンドからの2段流し

⚽小倉

・周防灘特別︰軸はトーセンサンダーから

穴ならダテボレアス



カルロスのTHE LOOK OF NEWS 0127

諸事情で携帯電話を変えたけど登録したり連絡したりしなければならないからもう大変。

前のパスワードなんて覚えているわけないわ。

結局携帯電話会社の思うツボハチ?かあ😆

当分忙しい日々が続く・・・

さて年明けから有名人の訃報が続いている。

今回は以下3名を取り上げよう。

1️⃣門田博光氏

特に南海ホークスで活躍したスラッガー。

本塁打はプロ野球界第3位。

上が王さん、野村さんだもんなあ。

40歳でのホームラン王、お見事でした。

2️⃣大久保正陽氏

JRA元調教師。

何と言ってもナリタブライアンが所属した厩舎で有名。

クラシック、有馬記念は圧勝。

その後は阪神大賞典が印象的だったが1200mの高松宮杯で故障。寂しく引退した。

うーん、当時は高松宮しか選択肢がなかったかあ、残念。

他にエリモジョージ、メジロパーマーの個性派等を管理された。

3️⃣デヴィッド・クロスビー氏

音楽界もジェフ・ベック、高橋幸宏 両氏がなくなったが(リリーズ妹さんも)個人的にはこの方の死去が一番寂しい。

バーズを経てCSNやCSN&Yで活躍も正直地味な存在だったが

何回かアルバムを聴いてて一番気になった曲がクロスビー作品。

スティルスやヤングもいいが違うんだよな。独特な緊張感に引き込まれる個性的な空間だ。視点が鋭いのかもね。

共作も含め「木の舟」「グウィニヴィア」「トライアド」「リーショア」等名曲多数あり。

ジョニ・ミッチェルのプロデュースとかもあるがまずは彼のファーストを聴いてみよう。

病気等で苦しまれたようだから天国でゆっくりしてほしい。

3名の御冥福をお祈りします。







カルロスの本馬ブック=AJCC/東海S

先週の京成杯は1、2着馬が斜行し後味が悪い結果に。

それにしてもキタサンブラック産駒はよう走りまんなあ。

一方日経新春杯はヴェルトライゼンデ59Kでも貫禄の勝利。

予想は▲△◎だからまずまずかな。

でもキングオブドラゴンは最初重い印だっただけに反省やなあ。

🟩AJCC

🎯ブラックマジック

コース、距離巧者で攻めしかない

⭕ガイアフォース ここなら能力上位

🔼エピファニーの勢い

⭐レインカルナティオ

好条件で巻き返し可能

⚠️4*5*6*7*9*12

🟨東海S

🎯オーヴェルニュ

十八番の条件なら今年もリピーターになるかも

⭕ハヤブサナンデクン

🔼ハギノアレグリアス

当然逆転候補筆頭

⭐デルマルーヴルの一発

⚠️1*3*5*7*8*9*11*12*15手広く

カルロスの本馬ブック=狙いのレース0121

本日の小倉、朝から佐々木が大活躍。

穴馬で1勝と2着2回なら上出来でしょう。

その2着2回時勝った騎手がムルザバエフ。

さすがです。

と外国人騎手を褒めたいところがバシュロが

騎乗停止にドバイ遠征だって。

まあルール上問題ないらしいが うーん😔

何でもありならまるでドラフトの江川みたい⁉️

「古いよ」

おっ中京3R古川ナオが穴をあけました。

本日も減量騎手要注意やで~

*記録目前の騎手:坂井、福永、武豊

🥎中山

・初富士S:バシュロ買いづらいけどスルーセブンシーズは外せない

4*9*10本線に3*8*13*14へ

穴は7番枠のセブン デイズと11

🏀中京

後半は少頭数も荒れるかも

・若駒S:ワンダイレクト狙い

・睦月S:ワールドバローズ中心に1*2*9本線

⚽小倉

・小倉城特別:16*2*9から流そう

穴は7枠2頭

カルロスの本馬ブック=京成杯/日経新春杯

土曜は中京11、12R川田にやられたあ。

まあそれはいいとして中山最終のバシュロの斜行にはまいった。

狙った馬が下がって行ったあ・・・

今日はクリーンなレースを頼みます。

🟩京成杯

少頭数も難解だ

🎯シルヴァーデューク

⭕シャンパンカラー

🔼ソールオリエンス

⭐シルバースペード

⚠️2*7*9*10

🟨日経新春杯

大人しく

🎯プラダリア

⭕ヴェローナシチー

🔼ヴェルトライゼンデ

⭐イクスプロージョン

⚠️1*3*9*10*14

カルロスの本馬ブック=狙いのレース0114

小倉3R 人気薄タノムデホンマが差して2着。

いやはや頼むで本馬ブック~😅

🥎中山

・カーバンクルS:ジュビリーヘッド中心だが

インターミッションが怪しい

相手に6*7*8*10*12*14*15

バシュロの5もおさえよう

・ミルコは鬼の居ぬ間に?荒稼ぎあるかも

メイン以外の7R以降は有力馬に騎乗

🏀中京

・イーガン今日は固め勝ち狙い 10&12R注意

⚽小倉

・壇之浦S:3枠5*6が強力

1*2*3*10*11*13*16が相手

逆転候補はムルザバエフの14

・10R:森裕ドロームから人気馬へ


カルロスの本馬ブック=愛知杯

いよいよ小倉を加え3場開催、楽しみだね。

小倉が始まり喜ぶのは関東の予想サイトではここだけかあ😆

とにかく小倉は穴の宝庫。3場開催は忙しくてトイレも行けない☹️

土曜日は小倉にムルザバエフ、中京にはルメールとイーガン、中山はミルコとバシュロが参戦。どこも外国人が暴れそうだがルメールはどうだろう。

また小倉には女子騎手が集結。

さあ本日も楽しみましょう。

🟦愛知杯

牝馬のハンデ戦

武豊連覇なるか

🎯にはサンテローズを推奨

中京巧者で福永で2勝負け無し

前走リステッドでも僅差4着

飛び飛び勝ちのパターンなら今回はVの順番⁉️

金子オーナーではマリアエレーナが軸の⭕

🔼ルビーカサブランカ

⭐ホウオウイクセル 丸田で一発

⚠️イーガン8を保険ボックスに

以下1*3*5*7*11



カルロスのドタバタコラム0114

1️⃣ロック界から訃報が飛び込んできた。

ギタリスト🎸ジェフ・ベック 78歳まだ若い。

先日1986年のサンタナ、S・ルカサーと共演した軽井沢のライヴCDをたまたま買ったばかりだっただけにビックリ。

真夏のプリンスホテル ゲレンデの特設ステージに自分も参加したことが懐かしい。

(自分はサンタナ目当てだったけど)

ネットニュース等では世界の三大ギタリストという記載が多いがあくまでもヤードバーズに在籍していたミュージシャンの意味合いだね。

「ブロウ・バイ・ブロウ」のフュージョン路線変更での評価が高いが自分としては第2期JBグループの方がいいかな。所謂ロック、ロックした感じの方が彼には似合う気がする。

また孤高のギタリストとかのネイミングにもやや疑問。だってスティービー・ワンダーやミック・ジャガーと絡んだり、昨年は何とジョニー・デップとアルバムをリリースしたりと意外と商売人だったもんなあ。

ベックは亡くなったけどクラプトンは今春来日し武道館公演連発とか。

今日もどこかのラジオ局でベックのプレイが流れている・・・

2️⃣大相撲初場所

横綱不在、ひいきの高安休場で意気消沈

そこにもう一人好きな隠岐の海引退のニュース。

いやあ最悪です😞⤵️⤵️

でも土俵は混線ムードで面白そう。

更に盛り上げて下さいね。

3️⃣2022年ゴシップ大賞 発表~❗️

男性部門:坂本勇人(巨人)

女性部門:篠田麻里子(元AKB)

坂本の後にも中村、市川(誰?)と出るは出るはの球界下半身スキャンダル~

一連の報道は坂本が導火線になった点が授賞理由だね。

さすが紳士の球団だわ。

まあ一般人でもいろいろあるけどプロ野球選手の脇の甘さは致命傷だね。

若い者には下半身に人格はありまシェーンてかっ😅

一方篠田麻里子は不倫を旦那に突きつけられた音声が世間に流れて絶体絶命・・・

のはずが不倫を全面否定

ヒエ~❗️さすが麻里子様です。

ピンチも持ち前の上から目線

アジもビックリの開き直り~

ご立派です‼️

「立派かよ⁉️」

以上、授賞おめでとうございます‼️



カルロスの本馬ブック=新馬戦/狙いのレース0109

日曜日メイン以外買えなかったが気になっていたレースが中京10R。

結果を見て唖然。ムルザバエフが人気薄で2着、それもイーガンとのワンツー。

本日も外国人パワーに注目だ。

一方日本人騎手 本日中山1Rは大野1着、丹内3着で好配当。

中京2Rは吉田隼が勝利。

大野は海外遠征から帰国後今一だったがようやく前の雰囲気になってきたかも。

日本勢中堅、ベテラン騎手にもエールをおくろう。

🏀中京

・淀短距離S:グレイイングリーン中心

1*4本線に3*6*8*9*10*12*13

🌈新馬戦

・中京6R:アルタビスタから

ブエナビスタ産駒を初めてPOG馬に指名したがどうだろう

🥎中山

・迎春S:4*6*8*10*12のボックス

・12R:レイトカンセイオーから流そう

穴は15*16




カルロスの本馬ブック=フェアリーS

毎度~

皆さん本馬ブックからのお年玉、受け取ってくれたかなあ?

ナニって勿論シンザン記念の当たり馬券ですよ。

えっナニ買ってない?

素人じゃないんだから・・・😅

「あんたも素人です、はい」

さて◎ライトクオンタム、スタートは煽り気味で後から。

この時点で生を観ていたらあせったかも。

4コーナーでも後方、逃げ馬が残る展開か。

が、そこから外に出して末脚炸裂❗️

いやはや大外一気はさすがディープの仔。

強い勝ち方でした。

課題は馬体の成長だろう。

となるとやっぱ桜直行かな。

とにかく武豊・幸四郎兄弟に感謝‼️

うーん酒がうまい😋

🟩フェアリーS

人気馬で当たったからって守りに入らないのが本馬ブックですよ😃

主役がいない乱戦か ならば攻めましょう

🎯にはディヴァージオンを抜擢

新馬戦 たしかに目立った勝ちかたではなかったが2000からマイルに距離短縮馬が活躍してきたレースだけに侮れず

サトノダイヤモンド産駒も上向き傾向

鞍上ミルコが連覇を狙う

⭕スピードオブライト

前走善戦、マイルも問題なし

この馬からも流したい

🔼ヒップホップソウル

関東馬連続騎乗の松山 ただでは帰れない

⭐ミタマ

◎同様関西馬 

岩田望珍しい中山参戦

今年は重賞でもかなりやれそう

⚠️3*6*7*8*9*10*14

9のルメールは人間が一叩き必要かな





カルロスの本馬ブック=シンザン記念

今日はPOG馬がシンザン記念ライトクオンタムに出走。

他のPOG馬がパッとしないだけに期待大。

ただキャリア一戦だけにやや不安。

まずは先に繋がる走りをお願いしますね。

仕事でリアルタイムで観れないけど豊ガンバレ👊😆🎵

🟨シンザン記念

そのライトクオンタム 勿論🎯です

小柄な牝馬だけに出走後が重要だが順調にこのレースに至ったようだ

スピードがありまずは腕試しだ

ディープ産駒で武豊&武幸コンビ 楽しみしかない

問題は相手関係

⭕トーホウガレオン

🔼クファシル

⚠️7*3だが少頭数だけに総流しだろう

🥎中山

・ポルックスS

軸はウィリアムバローズ

4*7も忘れずに流したい

カルロスの本馬ブック=狙いのレース/3歳戦0107

いやあ金杯は散々でしたあ😥

まあいつものコトですわ。

それにしても短期免許の外国人騎手は凄い。

昨年からのイーガン、ムルザバエフに続いてバシュロが3勝と大暴れ。

本日も彼等抜きでは話にならないかも。

そうそうミルコも忘れずに買おう。

🥎中山

・ニューイヤーS:ここはミルコのエイシンチラーから1*3*4*7*8*10*12へ

🏀中京

・すばるS:川田バトルVS戸崎ドライの図式か

後は5*9*13に4*8*14

🌈3歳戦

中山 黒竹賞:荒れそうなメンバー

ならばバシュロのタイセイマンボから4*5*9*10*12*15*16へ



カルロスの本馬ブック=中山金杯/京都金杯

皆様明けましておめでとうございます。

今年も本馬ブックを宜しくお願い致します。

年頭なので改めて当欄 印の意味合いを確認します。

🎯本命 単勝の魅力がある馬

最低で馬券圏内期待

⭕対抗というよりは軸馬

馬券の保険的な意味合いで通常こちらからも流す

ここが他紙とは違うかも

🔼単穴 逆転候補 黒三角の代わりに使用 

⭐穴馬 高配当の使者

⚠️3連系までの相手

中央競馬は恒例の金杯でスタートだが斤量変更があり1Kは重い感じらしい。

マテンロウ 2場ダブル制覇なるか。

では熱き闘いに突入だあ❗️

🍻中山金杯

割れた人気なら攻めていこう❗️

🎯カレンルシェルブル

今年も斎藤アラタだ 昨年と同じ4枠8番で縁起良し

馬は最速上り連発で重賞でも見せ場はある

⭕ウインキートス

金杯なら松岡だ

中山巧者の牝馬に注目

🔼レインカルナティオ

こちらもこのコース得意

⭐ワンダフルタウン

このメンバーなら格上 一発ならこの馬だ

⚠️1*3*5*7*15と昨年2着のスカーフェイス

🥂京都金杯

こちらも混戦

🎯ピースワンパラディ

中京なら大丈夫 距離も良し

松山 更なる飛躍の年になるか

⭕マテンロウオリオン

古馬には苦戦も軸向きだ

🔼プレサージュリフト

イーガン侮れず 変り身有るか

⭐シュリ

調教良好 鮫島カツマは今年も注目

⚠️1*7*9*11*13*16以下手広く


« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ