« カルロスの本馬ブック=東京新聞杯/きさらぎ賞 | トップページ | カルロスの本馬ブック=クイーンC /共同通信杯/京都記念 »

追悼 チック・コリア

世間は五輪組織委員会 森会長の件で大騒ぎ。

ボヤから大火災になってしまった。

それは置いといてネットニュースを確認すると

チック・コリア氏の訃報が飛び込んできた。

79歳、がんとのこと。

最初に「リターントゥフォーエバー(RTF)」を

聴いたのはNHK ―FM のジャズ番組だった。

ジャズファンならゲッツやマイルスで

既に彼を知っていただろうけど

こちらは当時ロック野郎だったから

新鮮な印象だった。

後日知ったがサークルから一変の音楽性には驚嘆であった。

その前のソロもいいが好きなアルバムは

「ライトアズフェザー」。

勿論「スペイン」は代表曲だがフローラ・プリムの

ボーカルが光る「500マイルズハイ」は

ファレルのソロもお気に入り。

(自分のCDはチックのバッキングが同等?の録音だけど)

彼女のライブバージョンもお薦めだ。

その頃チックのプレイはエレピの代名詞だった。

華麗かつ知的なプレイというのが

自分のイメージだ。

他には「フレンズ」はやや地味だが

楽しめる。

エレクトリックでは「輝映の銀河」。

日本公演はハービー・ハンコックとの

武道館デュオに行ったぐらいかな。

失敗談としては当時高価な4枚組LP を水漏れ?で

ジャケットを破損させたのにはまいったね(泣)。

さあ今夜はマイルスの「ブラックビューティ」で

追悼したい。

さよならチック~


« カルロスの本馬ブック=東京新聞杯/きさらぎ賞 | トップページ | カルロスの本馬ブック=クイーンC /共同通信杯/京都記念 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カルロスの本馬ブック=東京新聞杯/きさらぎ賞 | トップページ | カルロスの本馬ブック=クイーンC /共同通信杯/京都記念 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ