« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

カルロスの本馬ブック=宝塚記念(GⅠ)

おかげ様で今年も折り返し地点

何故かここのところアクセスが好調

他に見るものないんかい(笑)

これだけ当たんなくても読んで頂ける

皆様に感謝しながら

本日も攻めていこう!

「って結構堅い予想だね」

まあまあ気にしないで

ではどうそ~

◆宝塚記念(GⅠ)

上半期の総決算

なんでドゥラメンテがファン投票6位?

キタサンブラックの頭はもうご勘弁を

サブちゃん「祭り」はもうたくさん

ラブリーデイ 連覇なら単は10倍以上?とおいしい

などなど注目の1戦となった

では有力馬チェックから

ドゥラメンテ

現在最強馬はこの馬

ただ先日のリアルスティールじゃないが

海外遠征組がやや不振

この馬とて落鉄で激走した影響はないか

それにミルコものれていないで○

本音は◎うってこけるのが怖いかって(苦笑)

キタサンブラック

母父バクシンオーが長距離GⅠ2冠とは

認めたくないがそれは事実

逃げて差し返す芸当は強い馬の証拠

武豊も今なら先行馬の方がいい

でも馬の好みで△

ラブリーデイ

ミルコと違いルメールは絶好調

△印は変えないが連覇も可能

狙いを定めてGⅠゲットだ:アンビシャス◎

天皇賞からのローテが主力で鳴尾組もいい

でもこの馬はターゲットをここに絞り調整

他の路線組より有利と見た

距離や斤量の課題もクリアできる

この暑い時季も2戦2勝

横山典もメジロライアン以来の勝利を狙う

オッズは現在8倍なら単も買いたい

○ドゥラメンテ

終わってみたらやっぱりミルコかも

人気を背負う方がこの騎手は強い

▲マリアライト

第2のショウナンパンドラになれるか

★ラストインパクト

GⅠで勝てないが馬券対象には

十分なり得るタイプ

人気が無さすぎる

△トーホウジャッカル

天皇賞でようやく復活の兆し

名コンビ酒井で一発も

ステファノス、シュヴァルグラン

カレンミロティックまでだが

馬券は◎○から総流しだろうなあ

◆本日の新馬戦

昨日のPOG馬ハウメアは完敗

やっぱ藤沢和先生 俺とは合わないわ(苦笑)

・東京5R

その新馬で勝った松岡のウインブライトが人気1本かぶり

ステイゴールドxコジーンで1800もいい

アイルハヴアナザーもその新馬で初勝利

ここ出走の2頭も注目

フィスキオが人気上位も

シャイニーギフトは母父ディープで注意

・阪神5R

人気はアカカも伏兵多数

プエルタデルソルは東京のウインと同じ配合

同枠ロードエフェクトなど混戦モードだ

◆その他のレース

・東京:パラダイスS

カオスモス中心も

府中1400ならカッチー

アミカブルナンバーも買おう

・東京10R

ナナコ応援馬券のサニーデイズだが

一発なら柴田大ウインヴォイジャー

・阪神10R

穴ならマヤノオントロジー

・阪神12R

やはり国分兄弟はマークが必要

昨日の最終も優作3着でおいしかった

ここも優作スズカプリオール要注意

⑮が堅軸だけにサンライズマーチも

カルロスの本馬ブック=6/25(土)号

舛添や参院選どころじゃない

英国の国民選挙 EU離脱派の勝利(驚)

先日たまたま関連番組を観たが

EUは富裕層はいいけど一般人の不満爆発か。

他国もドミノ現象になりそうで難しい問題だ。

難しいのは投手の好調維持。

昨日の菅野なんか敵ながら可哀そうな印象。

その前までずーと良かったけど

打線の援護がないのは原前監督への恨み?

維持できないのは俺の競馬もそう。

日曜の新馬戦は絶好調~

府中の森で歓喜したのもつかの間

その後が長すぎる。

メインなんか話になりましぇーん。

でも今日か明日にまた行くんだろうな。

「病気です」

まったくまったく。

明日の宝塚記念、<祭り>はもう聴きたくないよ。

あの馬に頑張ってもらいましょう。

では予想をどうぞ。

◆新馬戦は競馬予想の極みだ!

土曜東京5R 珍しく藤沢和厩舎ハウメアをPOG指名

この厩舎昔は新馬向きじゃなかったが

この馬はキンカメでどうだろう

相手上位はテソーロ、ムーンザムーン

穴でリョウランプリーモ

阪神5R は⑤⑬の2頭が人気

レソルテ、グランドロワを絡めたい

◆本日の狙い

東京11R:エイシン2頭で決まるか

前走お世話になったビッグリバティでもう1丁も

③⑩⑫も面白い

阪神11R:混戦だがキングストーン

ペンタトニック、グランアルマダに穴のアドマイヤケルソ

・函館11R:モンドクラッセ断然か

捻ってイースターパレードに

バンズームとビービーバーレルで逆転ないか

他にはマイネルバウンス、トミケンユークアイ

カルロスの本馬ブック=函館SS/ユートピアS

来週の宝塚記念はもう2頭に絞りました。

馬連(もしくは馬単)を厚く狙いたい。

その前に2重賞をゲットできれば幸せだ。

◆函館スプリントS

日曜狙うならこっちの方だ

当然コース巧者ははずせない

◎ティーハーフの連覇だ

○アクティブミノル

勿論逆転も

▲オデュッセウス

★エポワスのファルブラヴ産駒2頭

Δシュウジ、4枠2頭

レッツゴードンキ、ローレルベローチェ

大穴でヤマニンプチガトーまで

◆ユートピアS

こちらはお手上げ状態だが

◎マイネルバサラで穴狙い

柴田大の砂は怖い まずは馬単

○ストロングバローズ

軸はルメール 馬券はこちらからも

▲ゴールドドリーム

★スミレ 何で人気あるの?

Δグレンツェント、クインズサターン

イーグルフェザー、ダノンフェイス

ヤマイチジャスティまで

カルロスの本馬ブック=6/18(土)号

今朝はもう暑いねえ。

今週から函館開催もスタートし

徐々に夏競馬モードにシフトだね。

函館と言えば先日の地震

あちらの知り合いは大丈夫だったかな。

知り合いと言っても大和君でも

熊さんでもありやせん(笑)。

ところでこんないい天気だちゅうのに

DeNAベイスターズは土砂降り状態。

昨日も一昨日もひでえ試合を見せられて

不快指数100%やねえ。

ではそのムードをひっくり返すこの歌を

♪ソフトバンクに負けた

いえ楽天にも負けた

「おいおい暗いぞ」

DeNAは枯れすすき・・・

「ダメだこりゃ」

ちゃんちゃん。

◆今週の新馬戦

この前の日曜は推奨馬2頭がV

特にPOG馬イブキは1800m勝ちだけに

新潟2歳Sとか行かないでほしいが

オーナーの意向じゃしょうがない

とにかく無事が一番だ

今週は池江厩舎が注目されている

日曜阪神のプロキシマ

同じく東京のサトノクロスだが強敵として

ファストソレルが新種牡馬タートルボウルで面白そう(本日阪神1R未勝利V)

先の阪神はマイネルブロッケンやロードゼスト(父ヒルノダムール)を

絡めて遊びたい

土曜は東京5R:セイプレジール(父サウスヴィグラス)

阪神5R:ここもサウスヴィグラス産駒エッシャー

     ミルコのフィールドセンスが相手

函館5R:イヴノオモイデ(父ヨハネスブルグ)

◆本日の狙い

今日も府中に行きます

土曜日は調子がいいので強気に攻めよう

・東京

9R:軸はウェルブレッドも配当的にはサウンドメモリーが妙味

10R:8枠が人気 穴ならラフィアン2騎③④

11R:ルミナスウォリアー中心に相手筆頭はグランドサッシュ

   人気馬も押さえるがマイネオーラム、ケイアイチョウサンと

   エーシンマックスの先行力を注意

12R:降級トーセンラムセスなんだろうけど

   砂ならルメールを信頼シャドウチェイサー

   相手は②⑥⑩⑪⑫⑬

・阪神

10R:ミルコの阪神芝1200mは高勝率

   ラヴァーズポイントははずさない?

   3連単には③④⑤を絡めたい

11R:キョウワダッフィー、ワディ、ゴーイングパワー

   このあたりが有力も大穴はフミノファルコン

12R:キャンドヒートの一発

・函館

11R::函館洋芝ならファルブラヴだ

   レヴァンタールで行こう

   カレンステイシーも巧者で期待したい

 

カルロスの本馬ブック=エプソムカップ/マーメイドS

なかなか難解な重賞2つ

あなたの狙いはどの馬?

◆エプソムカップ

ここの人気は3頭か

なかでもフルーキーは軸に最適

ミルコは昨日3勝と上向きで○

◎にはヒストリカルを指名

調教も抜群で馬場も持ちそう

ここでも切れ味は勝負になる

馬単を買いたい

▲連勝中のロジチャリス

★に騎乗停止休み前のウチパク

エキストラエンド

混戦になればチャンスあり

△ルージュバック、アルバートドック

ここまでBOXを保険に

ラングレー、アルマディヴァン

マイネルミラノ、ダービーフィズ、レコンダイト

◆マーメイドS

ここはハンデ戦だけに大混戦だ

◎はゴールドテーラーの一発

50K岩崎翼がはばたく

○シュンドルボン

▲ナムラアン

★ショウナンバーキン

△ココロノアイ、3枠2騎

ハピネスダンサー、リラバティだが

やっぱり総流しが必要か

○からの馬券も少々

◆本日の新馬戦

・東京5R:POG馬イブキ登場

ルーラーシップ産駒の勝利に期待

・阪神5R:クインズサリナがスピードで押し切る

こちらはダノンシャンティ産駒

カルロスの本馬ブック=6/11(土)号

いやあソフトバンク強すぎる

やられたDeNAもオリックスならスイープかあ?

ところで先週の土曜日は久々に府中に行って

えらい久々に現地で勝利の美酒となったね。

重賞は2日間ともにおよびでなかったが

平場や特別でおいしい思いをしやした。

まったく予想していないのでごめんちゃい。

とにかくその場で決めちゃうことが多いので

ご勘弁してちょんまげら?

しかし予想は初志貫徹と集中力につきるね。

さあ今週も2匹目のドジョウを狙って・・・

「やめとけやめとけ」

まあそうかも知れんわ。

では予想じゃ予想じゃ

◆騎手に注目

本日も馬はもちろんのこと騎手の状態を

見極めないといかんねえ。

ミルコはどう何だろう。

今朝も人気で勝ちきれない

阪神は酒井、北村友が穴をあけてる

加藤、義、坂井、荻野琢あたりも怖いねえ

そうか太宰もいるわ 4R的中!

東京は内田博 相変わらず好調

田辺も先週のことがあるし

柴田大も要注意騎手だ

横山和は地方じゃなくてもあやしい

◆本日の狙い目

軽くいこう軽く

・阪神5R:スーサンゴー

・阪神9R:ミッキーデータ

・阪神10R:カピオラニパレス

・阪神11R:幸カフジテイク中心も

アールプロセスが強敵

穴でサンライズネオ

・東京5R:ロジセンスからも

穴ならコスモ軍団

・東京9R:人気のミッキージョイに

ジョーウォルター、ガルデルスリール絡めて

・東京10R:アバオアクー勝つ番?

ピンクシャドとケイシー、レオの内枠注意

・東京11R:サノイチ、フィールザスマート中心か

マッチレスヒーローに穴はアドマイヤサガス

カルロスの本馬ブック=安田記念(GⅠ)

◆安田記念(GⅠ)

無敵の王者モーリスが堂々の主役をはる

現時点で単勝1.6倍

GⅠ4連勝中

乗り替わりも鞍上Tベリーなら問題なし

それ以上に馬が騎手が誰でも

かまわない点には恐れ入る

一番の不安点はカルロスの◎だね(笑)

荒れては皆さんに悪いので本命は

香港のスナイパー参上:コンテントメント◎

たしかにモーリスには完敗しているが

2着だったのは事実

過去フェアリーキングプローン等

外国馬は穴をあけているし

この馬も人気がなさ過ぎる

モーリスとの馬単でもおいしい

このレースSS系はあまり得意にしていないようで

その点も後押しするか

▲リアルスティールは

第2のジャスタウェイになれるか

ただしディープ産駒ですが

★のクラレントは昨年も3着で

穴ムード漂う

△ロサギガンティア、ロゴタイプ

サトノアラジン、イスラボニータ、フィエロ

ダノンシャークだが結局総流しか

当然モーリスからも押さえる

カルロスの本馬ブック=鳴尾記念

イロイロあるはあるは

セコス舛添の続報ばかりではなく

置き去り児童にアモーレ長友

交流戦は巨人4連勝

バレーの男子はボロボロ

今週は話題豊富だったねえ。

それにしても失礼ながら

大和クンはみんなもう駄目だと思ったはず

いやあびっくり仰天の生還だったね。

自衛隊員が<ヤマトくんか?>と聞いたら

<いいや佐川だ>と返してほしかった。

福山でも西濃でもいいけど・・・

「あんたねえ、配送会社じゃないんだから」

しかし父親はまだ何か隠しているんじゃないの。

例えば俺は本当の父親じゃないんだとか。

「ええ、それかあ!」

父親は舛添さんだったりして

「あほか」

では本日の1曲は大和クンの無事生還を祝し

♪宇宙戦艦~ ナ~ガ~ト~

「駄目だこりゃ」

ちゃんちゃん。

◆今日から夏競馬モードに

ダービーが終われば2歳馬デビュー

そのダービー POG馬ヴァンキッシュラン

直線までいい手ごたえも追い出してから伸びず惨敗

勝ちタイムは青葉賞より0.2速いだけなんだけど

机上の計算どおりにならないのが競馬

また来年のダービー馬を探してみよう

それとクラス再編成での降級組にも注目ですな

◆鳴尾記念

昨年はラブリースターがここVから

宝塚記念に繋げたが今年はどうか

◎はパッションダンス

前走は得意の新潟で勝ったが

阪神も<3001>好相性

ミルコがあまりのれていないが

そろそろ巻き返す予感

重賞連覇といきたい

○マジェスティーハーツ

昨年2着で今年も注意

▲ヤマカツエース

★クランモンタナ

はまれば一発も

△サトノノブレス、ステファノス

アズマシャトルだが

前走上がり最速のアクションスター

見せ場ぐらいはほしい

◆本日の新馬戦

・東京5R:テルルフォレスト

・阪神5R:サトノホルス

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ