« カルロスの本馬ブック=京都2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=ステイヤーズS/金鯱賞 »

カルロスの本馬ブック=ジャパンカップ/京阪杯

今年は珍しく毎月万馬券をとっていたが

今月ここまで不発で個人連続記録ストップかと思ったら

昨日の東京11Rで久々にゲット!

返す刀で最終もいただき~

ただし大きな馬券には程遠いが

自分としては悪い気はしないね。

ところで昨夜は恒例の飲み会を欠席。

理由は歯を抜く予定だったからだが

処置後極度の痛みはないものの

じわーと嫌な感じが続いたので

行かなくて結果正解。

主催者や参加者の皆さんすみませ~ん!

歯を抜いたぐらいで騒いでいたら

中国杯の羽生選手みたいに競技復帰はできんよねえ。

でもって今朝いきなり大家のバアサンに会ったら

店子が株で儲かったとの話。

自分も少し儲かって世間はちょっと景気いいだって

でもなあ今回の衆議院選挙は一般庶民にはわからんよなあ。

なんせ700億円も使うなら数多く当たる宝クジでも

臨時に発売したらと思うぜえ。

さあ今日は府中に行くかそれとも床屋に行くか

「えらい違うねえ」

はい、風の向くまま気の向くまま

皆さん本日もグッドラック!

■土曜のレース回顧

けっこう荒れ荒れの土曜競馬

京都2歳Sも8頭立てで3連単は6万台

人気のティルナローグ見せ場なし

◎エイシンライダーも失速

伏兵ベルラップ ふらふらしながら抜け出す

WSJSの裏でビュイックが勝利

2着ダノンメジャーは次走に期待

東京11Rは軸のマカハ2着

フレイムヘイローへの流しが成功

ただ逃げた15番人気キョウエイバサラ残って欲しかった

京都の新馬勝ったのはロードフェリーチェ

またもハービンジャー産駒(3着も)

なんとか2勝目がほしいところ

◆ジャパンカップ

ゴールドシップやヌーヴォレコルト等がいないが

府中版有馬記念の様相

牝馬には牝馬が雪辱だ:◎デニムアンドルビー

〇ジェンティルドンナが当然有力

ムーアとのコンビもいいが

デニムの浜中も土曜日好調(WSJS中間1位)

調教も良好で準備万全

末脚駆使し先頭ゴールを期待しよう

▲フェノーメノ

人気落ちで岩田騎乗 先週の再現も

★アンコイルド

昨年の京都記念までの好走が嘘のよう

叩き2走目 戸崎で復活ないか

△ディサイファ 善戦しそうな予感

ハープスター、エピファネイア、スピルバーグに

世界のジャスタウェイ

応援馬券でトーセンジョーダン

リプレイを観ると昨年3着のしぶとさは特筆もの

馬券はまず◎〇▲の馬単、3連単BOX

ジェンティル軸の2頭から3連複流しが主力

馬場が湿ったため外国馬も一応押さえよう

◆京阪杯(京都12R)

大混戦の様相

◎エピサアロームは堅軸

★アースソニック

昨年の再現を期待

〇ローブティーサージュ

三浦との相性がいい

▲アンバルブライベン

逃げ残り注意

△アフォード、レッドオーヴァル

スマートオリオンと

ヘニーハウンドもう1丁だが

手広く買っても難解なレースだ

◆その他のレース狙い馬

・新馬はハービンジャー狙い

東京5Rハービンジャーxスペシャルウィーク

トランスオーシャンでいこう

京都5Rは人気のエトランドル

でも内田博の京都1番人気昨日も惨敗で不安

同産駒ゼンノブレーメンも少々

・WSJSは浜中と赤岡を応援

・京都:オータムリーフS

軸はナリタスーパーワンとナガラオリオンだが

グラッツィアも面白そう

« カルロスの本馬ブック=京都2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=ステイヤーズS/金鯱賞 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルロスの本馬ブック=ジャパンカップ/京阪杯:

« カルロスの本馬ブック=京都2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=ステイヤーズS/金鯱賞 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ