ザイマカ大会 2014/7/12
*更新しました
先週土曜日に開催されました
ザイマカ大会のセットリストです。
参加者の皆様お疲れさまでした。
今回のテーマは「洋楽大辞典A~C」
つまりファーストネームがA,B,Cの
ミュージシャンの決定版の特集でした。
でも時間が足りずCCRもCSN&Yもかけられず
アート・ガーファンクルもいつの日にかかけたいねえ。
<2014/7/12
セット・リスト>
01.ベンチュラ・ハイウェイ/アメリカ
LP「ホーム・カミング」から
Aのスタートはウエストコーストから
02.ベサメ・ムーチョ/アート・ペッパー
03.落葉のコンチェルト/アルバート・ハモンド
04.愛する貴方を失くして/アレサ・フランクリン
05.アイ・ネバー・クライ/アリス・ク-パー
06.チップ・アウェイ・ザ・ストーン/エアロスミス
07.孤独な世界/アル・クーパー
08.恋は幻/アベレージ・ホワイト・バンド&ベンE.キング
09.地獄のロックン・ロール/AC/DC
10.彼女はウェイト・フォー・ミー/エアプレイ
11.腹黒い女/オールマン・ブラザーズ・バンド
12.イパネマの娘/アントニオ・カルロス・ジョビン
夏だ、ジョビンだ、ボサノバだあ!
亡くなった糸居ゴローさんはボザノバって言ってました
13.ゴー・ダウン・ギャンブリン/ブラッド、スウェット&ティアーズ
Bは私の好きなBS&T,4枚目からのアップナンバーでスタート
14.カインド・オブ・ア・ドラグ/バッキンガムズ
15.ザ・ウィザード/ブラック・サバス
16.ペギー・スー/ビーチ・ボーイズ
17.ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース/ベリンダ・カーライル
18.テイク・ユー・ハイヤー/ブライアン・オーガーとザ・トリンティ
この前来日していたような、ハモンドはいいねえ
19.カサブランカ/バーティ・ヒギンズ
LP「ジャスト・アナザー・デイ・イン・パラダイス」から
20.ラブリー・デイ/ビル・ウィザース
LP「グレイテスト・ヒット」から
この曲ウイルバート・ロングマイヤー(g)もいけるんだけど
Wまでは何年かかるんやあ(笑)
21.リトル・ホンダ/ビーチ・ボーイズ
22.歌の贈りもの/バリー・マニロウ
23.ストレンジャー/ビリー・ジョエル
24.サマーラヴ/ビスカヤ
25.恋を抱きしめよう/ビートルズ
26.ゴーイング・ノーホエア/バーズ
27.踊ろよベイビー/ベット・ミドラー
発売当初は興味がなかったけど
年を重ねるごとにじわじわこの色気?がわかってきたかな
<インター・ミッション>
01.アフリカ/アビー・リンカーン
LP「ピープル・イン・ミー」から
マイルスグループが来日時バックアップした作品
02.神聖なる生命/カルロス・サンタナ、マハビシュヌ・ジョン・マクラフリン
ここでサンタナ、カルロス名義ですよ
<追悼>
28.涙の太陽/安西マリア
29.カム・オン・ミー/松岡直也
30.スイート・キャロライン/ボビー・ウーマック
LP「アンダースタンディング」から
おっとここにニール・ダイヤモンドの名曲が・・・
31.110番街交差点/ボビー・ウーマック
32.エレン・デイビッド/チャーリー・ヘイデン
LP「クロースネス」から
この方はキース・ジャレットのアメリカンカルテットで
聴いたぐらいだけど巨匠ですね
33.ハード・タイムス/ボズ・スキャッグス
34.恋のアドバイス/ビートルズ
35.イントロダクション/シカゴ
Cのトップはやっぱこの曲
36.うつろな愛/カーリー・サイモン
この頃の女性シンガーはいいねえ
シンガーソングライターなんて言ってたけど
「ノーシークレッツ」の中では「愛する喜び」もグッド!
37.ローディ・ママ/クリーム
38.燃える欲望/カーズ
39.ニューヨーク・シティ・セレナーデ/クリストファー・クロス
40.ライク・ア・ローリング・ストーン/シェール
41.クバーノ・チャント/クライマックス・シカゴ・ブルース・バンド
42.イエローリバー/クリスティー
43.ウォーキング・イン・ザ・パーク/コラシアム
44.イッツ・トゥ・レイト/キャロル・キング
45.サンディ/カーメン・マックレー
46.愛ある限り/キャプテン&テニール
これが一番有名ですが他にも名唱多数の実力派
47.オン・ザ・ロード・アゲイン/キャンド・ヒート
48.恋のハート・ビート/クリスティン・マクヴィー
49.青春の輝き/カーペンターズ
カレン生前後期の名曲
ドラマ主題歌になる前から
ファンには忘れられない作品です
50.ストンプ/ブラザーズ・ジョンソン
最後はBに戻りクインシーの門下生登場
以上次回はライヴと洋楽大辞典のDです
« カルロスの本馬ブック=七夕賞/プロキオンS | トップページ | カルロスの本馬ブック=函館2歳S »
「音楽」カテゴリの記事
- カルロスのLOOK OF THE NEWS 0609(2023.06.09)
- 追伸 西郷輝彦(2022.02.26)
- 追悼 土岐英史(2021.07.03)
- 追悼 チック・コリア(2021.02.12)
- 追悼:ミシェル・ルグラン(2019.02.01)
コメント