カルロスの本馬ブック=6/28(土)号
サッカー日本代表のWカップが終わった。
正直それを内心予想していたサポーターも
多かったのかも知れないねえ。
(以下サッカーファンの方すみません)
攻撃サッカーとか言っても所詮条件クラス
(競馬でいう賞金の少ない下位クラス)
絶対的エースがいないし守備もザル。
(本田も香川もチームではベンチ以下)
おまけにザックがまさかのブレ采配。
前から言ってるが負けるのはしょうがないけど
なんで優勝とか言うのかねえ。
身の程知らずもいいとこだよねえ。
100年早い、世界の恥さらしだよ。
日本人は謙虚さが魅力なのに・・・(昔かあ)
「まあまあその辺で」
いいや、ここはしっかり反省してもらわにゃあかんでえ。
前回ベスト16に行ったからじゃあその上はわかる。
が、前回大会は戦前あまり期待されていなかった。
そうプレッシャーに弱い日本向きの展開だったんだよ。
スペイン、イタリア等強豪国がGL突破できないのだから
その辺を踏まえて次回は謙虚に内に闘志を秘めてほしいね。
そうすれば次回は結果がでるでしょう。
「結局応援してるんじゃ」
まあね、ヘソが曲がってるんでねえ(笑)。
いよいよ決勝トーナメント
どれも面白いがブラジル中心に南米対決に
苦戦の欧州組ドイツ、フランスが一矢報いるか。
一方のブロックはオランダVSメキシコ観たいねえ。
その勝者に台風の目コスタリカが対戦できるかが焦点。
メッシも珍しく(失礼)Wカップで活躍しているし
すべて観たいけど時間が時間で生は厳しいねえ。
「まあ口だけだもんねえ」
はいぃ~
さあ今夜も応援しよう
オウエン、オウエン マイケル・オーエン
「それオーウェン、引退してるよ」
♪オウエンオウエンオウエン
ローハーイド~
ハイヤー<ビシッ>
「・・・」
以上、リオからお伝えしました。
リオといえば平井理央セミヌード写真集が話題
「もーいいってば」
ちゃんちゃん。
■日曜のレース回顧
読者の皆様申し訳ございません
日曜の2重賞 断然1番人気に◎をうち
どちらも着外に沈めたのは私です(泣)
「まったく困ったもんだ」
函館SSはガルボが勝利
58Kと1200mで嫌ったが
ほんとにこの馬と相性が悪い
2、3着は函館巧者の牝馬
クリスマスは本命にも考えたが
穴人気で避けて墓穴 さすが丸田でした
(爆笑田中さんマルチで87万的中!)
それにしてもストレイトガールの岩田さん
あなたを◎にすると駄目ですなあ
ユニコーンSは レッドアルヴィスがV
こちらはアジアエクスプレスが惨敗
陣営が心配していた砂を被った時
不安とかのコメントが正夢になったか
砂→芝→砂も難しいねえ
◆本日の狙い
カッチー得意の府中は最終週
(東スポ虎石記者も注目)
1400、1600を中心に応援だ
・夏至S:トロワボヌール
この馬騎乗で3戦全勝
ただ1番人気が気にはなる
蛯名は意外にスズカ<0003>
ならばセイカフォルテ、シンボリエンパイア、オメガ
タマブラックホールに穴はナリタハリケーン
超大穴なら江田照ユジェニック
トロワ中心に保険でBOXかな(金がある方は)
・八ヶ岳特別:スィートサルサ
相手上位はキミノナハ、ナスノ、ヘルデン
・新馬5R:エグランティーナ
・最終12R:シゲルオオスミ
お待ちかね芝1400m
先週も勝ってる得意条件
この馬も前々走ウチパクで0.6差
穴に期待です
以下他場の注目ジョッキー
・吉田隼人:函館12Rスターライラック
・横山和:STV杯クリノタカラチャン
・幸:阪神12Rノアオーカン
・福永:三宮Sエーシンクルゼ
北村友はこのレース以外も注目
« カルロスの本馬ブック=ユニコーンS/函館スプリントS | トップページ | カルロスの本馬ブック=宝塚記念 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=新馬戦0924(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=オールカマー/神戸新聞坏(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0923(2023.09.23)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0918(2023.09.18)
- カルロスの本馬ブック=セントライト記念(2023.09.18)
コメント