カルロスの本馬ブック=アメリカJCC/東海S
先週の日曜日、競馬帰りの電車 | ||||
途中で隣座席の女性が降りようとしたら | ||||
他の男性が「これ忘れていますよ」と声をかけた。 | ||||
長財布のようだが「私じゃない、さっき降りた人のじゃないの」 | ||||
ふーんと思いながらうとうとしていて目をさましたら | ||||
おいおいまだ置きっ放しじゃん!? | ||||
さっきの男性も降りたみたい。 | ||||
うーん困った。 | ||||
その内次の駅に着いて乗ってきた若い男性も | ||||
当然気づいて ?の表情。 | ||||
簡単に事情を説明して | ||||
自分が○駅に届けますが(信頼してくれますか)? | ||||
「どうぞ」でその財布を手に取った。 | ||||
本音はいやあ面倒なことになったねえ。 | ||||
でも座席前はがらがらでネコババできる雰囲気ではないよ(汗)。 | ||||
でもってしっかり駅窓口で届けたら | ||||
女性駅員 ・・・ 何か聞かないの? | ||||
しゃあないから○△線で該当駅名を説明 | ||||
「車中ですか、ありがとうございます」 | ||||
えっそれだけえ(呆) | ||||
以前警察に落し物を届けたら書類に記入。 | ||||
たしかにそれは警察だったかも知れないが | ||||
これブランドの貴重品に見えるけどねえ。 | ||||
(中身は開けて見てないけどカードも数枚ありそう) | ||||
JRでも貴重品は受け取り証ぐらい出さないのかなあ。 | ||||
別にお礼は入りませんけど | ||||
「ほんまかいな」 | ||||
その日競馬でボロボロも | ||||
心を鬼にして届けたのにねえ、この扱いかよ(笑)。 | ||||
次から警察に届けますよーん、はい。 *先程JR東日本に問い合わせしました。 ご本人が不要と言わない以上は 預かり証を出すようです。 ■土曜のレース回顧 京都牝馬SはウリウリがV 京都芝はやっぱりディープ産駒の天下か 2着ドナウブルーは有終の美を飾れず ◎ノーブルジュエリーはジリ脚も3着確保 △-○-◎なので3連複的中かな それより喜んだのは若駒S トゥザワールドが3連勝! 他が勝てないので唯一の孝行息子だ 距離は2400mぐらいまではいいかな トーセンスターダム、バンドワゴンに肉薄してほしい 馬券は中京最終が当たりなんとか格好がつきやした ◆AJCC ◎ダービーフィズ 太先生のところ買いたくないが 馬が中山巧者なのでしょうがない ○レッドレイヴン ▲ヴェルデグリーン ★ヴァーゲンザイル △マイネオーチャード、ダノンバラード サトノシュレン以下手広く ◆東海S ◎マイネルバイカ ○ソリタリーキング ▲ニホンピロアワーズ ★サトノプリンシパル △ケイアイレオーネまでBOX ナムラタイタン、グレープブランデー グランドシチー、スタッドジェルラン他ここも流そう |
||||
« カルロスの本馬ブック=若駒S/京都牝馬S | トップページ | カルロスの本馬ブック=2/1(土)号 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=阪神JF(GⅠ)(2023.12.10)
- カルロスの本馬ブック=中日新聞杯(2023.12.09)
- カルロスの本馬ブック=競馬エトセトラ1209 (2023.12.09)
- カルロスの本馬ブック=チャンピオンズC(GⅠ)(2023.12.03)
- カルロスの本馬ブック=ステイヤーズS/チャレンジC(2023.12.02)
コメント