« カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI杯2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=阪神カップ »

カルロスの本馬ブック=有馬記念

◆有馬記念

そして今年もこの日がやって来た

明日もレースがあるが

1年の集大成という位置は変わらない

そして本年の主役はオルフェーヴル

3冠及び有馬記念も奪取した3歳時

4歳では宝塚記念の復活から1瞬夢を見た凱旋門賞

そして今年再びフランスの地でのチャレンジも2着

それよりデビュー戦や阪神大賞典の

破天荒ぶりを上げるファンも多いかも知れない

オグリキャップやトウカイテイオーみたいな

ラストランを期待するのもわかるが彼らは復活V

むしろメジロマックイーンやテイエムオペラオーのような

所謂燃えつき症候群による失速が頭をよぎるので○

今年の有馬はハーツ記念:カレンミロティック◎

人気はステイゴールド2頭

珍しくディープ産駒は1頭のみ

ならば父ハーツクライ3頭も黙っちゃいない

中でも勢いならミロティック

金鯱賞からの路線も昨年2着

初重賞奪取からその後も順調

戸崎も中央移籍後初GⅠをとり

ここは気楽に一発を狙える

騸馬だけに走るしかないこの馬に

今年の有馬を託そう

ゴールドシップは無印も考えたが

ムーアの暴れっぷりから▲

追っかけ馬のトーセンジョーダン

JC3着が逆に微妙だが

久々に騎乗する内田博との相性抜群で★

△ヴェルデグリーン、アドマイヤラクティ

ウインバリアシオン、トゥザグローリーまで

馬券は軸はオルフェで◎○や○★流しと

オルフェ抜きの2,3,10,14,16のBOXも押さえよう

・阪神:ギャラクシーS

阪神1400ならインペリアルマーチだが

アーリーデイズもう一度馬券になるか

・中山:ノエル賞

ここも外国人パワーかも知れないが

田辺オメガキングティーを応援しよう

・中山:ホープフルS

クラリティシチー 東スポ杯3着から有力も

出遅れ癖は中山では致命傷

スタートが問題

穴で同枠の2頭が面白い

当然ベルキャニオンは押さえるが

このレースは外国人天国

特に目立つのはルメール

昨日の勢いからも

エアアンセムは無視できない

« カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI杯2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=阪神カップ »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルロスの本馬ブック=有馬記念:

« カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI杯2歳S | トップページ | カルロスの本馬ブック=阪神カップ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ