« カルロスの本馬ブック=朝日杯FS | トップページ | カルロスの本馬ブック=有馬記念 »

カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI杯2歳S

サビ~

「ワをつけたら」

ワサビ~ 

昨日のサビ巻きは効いた ?

じゃなくて寒いよ~フトコロも

世間はクリスマス プレゼントを買う

孫と一緒のおじいちゃんやおばあちゃん

幸せそうな顔を見るのは悪くない。

「らしくねえ」

やかましい~(東京ガスのCMか)

そんな中、猪瀬知事は寂しい年末を迎えた。

東京五輪招致の立役者の一人が

こんなんなるなんて と思ってるんだろうなあ。

来年は知事選、でも小池百合子とか

東国原は出ないでほしいなあ。

前者はいろんな党で色気じかけで生き延びてきたし?

後者は得意技が途中で投げ出し人間だし

そんな連中じゃ困るよねえ。

じゃあ誰がいい? うーん半沢直樹かな。

「あんたそれは架空の人物」

それぐらいいないのよねえ。

「それ片岡愛之助?」

いやーん

「・・・」

てなとこでそろそろ競馬です。

ではまた明日~

*中山は交通トラブルで

1Rは10:50発走から順次変更です。

◆日曜のレース回顧

朝日杯FSはムーア騎乗の

アジアエクスプレスが3連勝でV

今年も外国人騎手の大暴れか

◎アトムは5着 外枠不利の中山マイル

好枠がアダでは話にならない

ネットで名前が悪いとボロクソに叩かれたが

まあ負けたら何も言えない

レース前池江師がはしゃいでいたのが気になったが

いやな予感が的中してしまった

出直しで頑張ってほしい

ただ大騒ぎしていたプレイアンドリアル

岡田総帥の方も叩いてほしいねえ

◆ラジオNIKKEI杯2歳S

来年からこの冠は京都2歳Sに

またこの週の2歳重賞は

中山でホープフルSへ移行

さて阪神でのこのレース

数々の名馬を生んできた

本来ラングレーなどのPOG馬が

出走してほしかったが仕方ない

サトノアラジンが人気だけに残念だ

今週もめげずに川田で勝負:セセリ◎

騎手というより新馬勝ちが印象的

キャリア1戦は厳しいが川田に

思い切った騎乗を期待したい

○サトノアラジン

▲デリッツァリモーネ

△モンドシャルナ、シンガン

ミヤビジャスパー、マイネルフロスト

★好調教ダノンマッキンレー

・中山:ラピスラズリS

重賞馬アーソニック こここも有力だが

馬券的にはキングレオポルドに注目

今日も外国騎手デーになりそう

« カルロスの本馬ブック=朝日杯FS | トップページ | カルロスの本馬ブック=有馬記念 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI杯2歳S:

« カルロスの本馬ブック=朝日杯FS | トップページ | カルロスの本馬ブック=有馬記念 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ