カルロスの本馬ブック=ジャパンカップ
やればできるじゃん。
ナニがって昨日の稀勢の里だよ。
白鵬に勝っての横綱戦連勝は強い証拠。
ただ問題は今日の千秋楽。
理事長が13勝なら云々なんて言うもんだから
今朝は緊張の塊なんだろうなあ。
そしてもう一人森田理香子
久々の爆裂ラウンドで首位に浮上。
ただ彼女も今日勝たねば意味がない。
好結果を期待していますよ。
それにしても男子バレー
ゴールデンタイムでやるような試合ではないよ。
コーチにアジアの大砲ならぬ
アジアのデクの棒 大竹さんでは駄目でしょう。
娘も日本代表だが可愛くない。
「まあまあ」
いいや言わせろや~
だいたいねえ
「うるさいのでここで チャンチャン」
お前がやるなあ~
◆ジャパンカップ
国際レースとは名ばかり
非常に寂しいメンバーとなった
ならば3強だろうけど
ドバイから帰国後のジェンティルドンナ
何か物足りない印象
たしかに昨年のJCは先行して
競り勝ってはいるが
中団から切れ味を生かした方が
いいと思うがムーアでどうだろう
ゴールドシップは勝つか5着で
穴党にはお客さんムード
エイシンフラッシュはミルコと好相性
今一だった今回の短期免許期間も
昨日重賞制覇で上昇気流でやはり怖い存在
この秋はこの馬と心中
ジェンテはオ・モ・テなし:アンコイルド◎
少し足りないレースが続くが
この秋重賞で2→4着なら大健闘
母系アルザオなら今後も成長が期待できる
鞍上後藤が復活後初GⅠ制覇し
丸外馬がこのレースを勝つなら面白い
○ジェンティルドンナ
▲エイシンフラッシュ
以上3連単BOX
★にアドマイヤラクティ
相手なりに走りバテない長所を生かしたい
△に飽きもせずトーセンジョーダンと
一応ゴールドシップ
生粋の逃げ馬がいないのでルルーシュも注意
馬単買うならジェンテ2着流しがいいかな
・東京:ベゴニア賞
POG馬テスタメント登場
距離短縮は疑問だがここは連勝できる素材
昨日の京都2歳S快勝のトーセンスターダム
僅差Vもいかにもディープ産駒らしい競馬
テスタメントもライバルに名乗り出てほしいね
・京都:醍醐S
マコトナワラタナは2番人気も
レディオブオペラが単勝1倍台なら妙味十分
流れ次第だが前走負けた相手が
昨日の京阪杯勝ち馬アースソニック
2着のアイラブリリが逃げ粘った
馬場が気にはなるが
今日はこの馬の出番だ
・京都オータムリーフプレミアム
ここは幸だシゲルソウサイだ
昇級人気薄のここが狙い目だ
« カルロスの本馬ブック=京阪杯 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ステイヤーズS/金鯱賞 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=新馬戦0924(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=オールカマー/神戸新聞坏(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0923(2023.09.23)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0918(2023.09.18)
- カルロスの本馬ブック=セントライト記念(2023.09.18)
コメント