« カルロスの本馬ブック=宝塚記念 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI賞/CBC賞 »

カルロスの本馬ブック=6/29(土)号

今年も半分終わりかあ。

まずはいろいろあったこの1週間

振り返ってゴーゴー ゴーズオン!

(懐かしいィ)

・都議選 なんか今一のらなかったが

なんとか投票には行きましたわ。

結果は予想どおり自公圧勝。

共産党も議席を増加。

みんなの党も健闘したが

日本維新の会は3→2へ

つまり惨敗かあ。

この党騒ぐだけ騒いで消滅して行くかもね。

・ブラック企業大賞というのが昨年からあるそうで

今年は8社がノミネートされたそうだが

注目は週間文春でたたかれているワタミ

その渡辺会長が参院選比例で自民党に公認。

こりゃヤバイでしょう。

勢いのある自民も墓穴掘りそう。

その最たる者が衆院の佐田議員

要はドスケベオヤジらしい。

援助交際もほどほどに?せんとあかんで。

「でも60歳で元気だよ」

そうそうこっちは夜も朝も立ちません

? ほっといてくれ!

・サッカーコンフェデ準決勝

スペインVSイタリアは後半はしっかり観戦

延長でも決着つかずPKでスペインが決勝へ

試合も面白いがこの組み合わせはヒゲ対決に注目。

イタリアのピルロはまるで漂流者

対するスペインのシャビの濃いヒゲは

フジTVホコタテに出したいぐらいな剛毛

こりゃシェーバーメーカーも苦戦しそうやね。

・プロ野球統一球問題

コミッショナー批判は一般の傾向だが

昨日の東スポ1面愛甲発言に注目。

<桑田の第3者委員会アドバイザーに疑問>

たしかにスポーツメーカーにたかってた元選手は

これにはふさわしくないでしょう。

あたしゃ江川、桑田嫌いで巨人ファン辞めているので

あのうさん臭い人間が妙に悟ったようなこと言うのがあきまへん。

・芸能界ではローラの父が指名手配

国民健康保険関係のサギだそうだが

彼女も多数のCM降板とか

<うーん わかんない>なんて今回ばかりは言ってられない。

でも矢口と違ってTV出演は継続できそうでやれやれかな。

以上、この1週間のエトセトラでした。

■日曜のレース回顧

宝塚記念 ゴールドシップ巻き返してV

好位追走の策に出て結果を出したが

アノまくりが個性だっただけにやや残念

2着ダノンバラードで3強成り立たず

ジェンティルドンナは休み明け

◎フェノーメノは馬場不向きが敗因かな

それにしてもシルポート

しっかり逃げてレースを盛り上げた

プロ野球なんかもそうなんだが

個性派が減ってきている世の中

貴重なキャラクターです

以上で前半戦の競馬終了

武豊が久々にダービーを獲ったり

先のゴールドシップが古馬戦線で

良いも悪いも中心だったり

デムーロ兄弟が活躍したりいろいろあったが

あたしの万馬券は昨年比大幅ダウン

年間目標100本は大幅修正が必要に

まあとりあえず30本目標かなあ 

しゅん・・・

◆本日の注目レース

明日は午後から仕事なので

本日は呑んだくれながら夏競馬やでえ

(いつもかあ)

・福島:テレビユー福島賞

人気でもシーブリーズライフ

レオパステルとセイコーライコウ

マッキーコバルトを絡めて

穴はロードバロック

・中京:白川郷S

ダイヤノゲンセキ中心

対抗はギャザーロージズ

格ならベルシャザールだが

2走ボケがやや心配

ホノカワ、トーセン共に押さえに

・函館:TVh杯

ファインチョイスは函館大得意

ブルームーンピサ同様はずせない

穴ではビスカヤ、エスカーダ

◆本日の新馬戦

・中京5R

POG馬エルノルテから

・函館5R

ビービーブレインでしょう

ベストコレクション

マイネルボルソー

アフリカンマーチまで

・福島5R

断然人気ジャリーヴ

2着づけならおいしい

相手上位はエタニティタイム、マイネルスコープ

11-12-13の連番も忘れずに

« カルロスの本馬ブック=宝塚記念 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI賞/CBC賞 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルロスの本馬ブック=6/29(土)号:

« カルロスの本馬ブック=宝塚記念 | トップページ | カルロスの本馬ブック=ラジオNIKKEI賞/CBC賞 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ