カルロスの本馬ブック=オークス
*追記:niftyさんのブログメンテで
アクセスカウント情報が遅延とのこと。
ええっ!ここは腕の見せどころ?なのに
皆さん読んでくれているのか
まったくわからん、寂しいざんす。
「あんたイヤミかあ」
馬券も昨日の京都最終でなんとか
格好がついてきたっていうのにぃ。
競馬5月の反抗じゃあ~なんてね。
「まあ見られない方が結果的にいいんじゃないの」
たしかにそやねえ(笑)。
-------------------------------------------
いやあ嬉しい
ナニがって?
今日は何年かぶりにオークスを
リアルタイムで観れるんだもんねえ。
仕事だったとはいえ昨年は
オークスとダービーの馬券獲っても
喜びは日光
「?」
今市じゃなく今一。
混んでる競馬場には行かないが
やっぱ声を出さなきゃ
来る馬も来ないぜぇ。
「アンタは競馬場へ行かないで正解」
そうそう行くとうるせえガキを
締め上げるもんなあ(笑)。
この前も子供がいようが関係なし
オリャー!って叫んでやったぜ。
「相変わらずうるさいオヤジだこと」
だって勝負の場所に
ガキ連れてきたどないすんや
まったく近頃の若い親は 云々・・・
「オヤジのボヤキはてなとこで」
以上、現場終わります。
*あれっ似てねえかい?シリーズ
マンUの香川と巨人の菅野
どないかなあ~
■土曜のレース回顧
・平安Sはニホンピロアワーズ貫禄のV
さすがGⅠ馬の内容で完勝
惜しかったのは★アメリカンウィナー
インから伸びた時はやったと思ったが
外からナイスミーチューが追い込んで万事休す
小牧余計なことするなよ(苦笑)
クビ差4着だっただけに悔しいね
◎トミケンアルドールは最下位
中団からずるずる下がって故障かあ?
・府中のカッチーやってくれた
人気の10Rは前回負かした相手に完敗
ところがメイSはタムロスカイ
ハイペースの3番手につけて抜け出し
なんと単勝万馬券!3連単は129万!!
これ買わないかんでしょ
そい言えばこの馬の母も穴あけていたわ
それにしても2着の柴田大知と中がいいねえ
馬連でも11万もついた
これからもこの2人に注目ですな
注目といえば昨日のウチパクさん
2番人気以上で馬券に絡んだのは
騎乗6回でたった1回のみ
おまけに最終レースは
3番人気で競走中止・・・
ここまでくるとお気の毒
御祓いが必要じゃないの
それとファンが過大評価なのかもねえ
原良馬さんも<ここも内田騎手で>
とかのコメント良く使うしね
その点戸崎は3勝と絶好調
今日もやりそうだねえ
◆オークス
さあ待望のオークスです
内田博 デニムアンドルビー
フローラSは強い競馬
自在性もある
ここはどうしても勝ちたいだろうねえ
C・デムーロ レッドオーヴァル
広いコースが向きそう
ただ1枠からうまく捌けるか
ミルコからクリスチャンへの兄弟リレー
終わってみたらやっぱりデムーロ家になるのか
丸山に戻ったアユサン
ここは男の意地をみせたい
馬は府中でも実績あり
ここまでディープ祭りの様相
武豊のクロフネサプライズは
先行力が魅力
4番人気なら気楽に行ける
そして本命はやはりPOG馬
大外枠から戴冠へ:トーセンソレイユ◎
不甲斐ない桜花賞7着
スムーズな競馬ができなかったが
立て直して今度はウィリアムズ
先行させたらピカイチの騎手
出遅れはないと信じたい
この馬に関しては中団より前につけて
兄譲りの末脚炸裂を期待しよう
○レッドオーヴァル
▲デニムアンドルビー
△アユサンに
★セレブリティモデル
前走時計は悪いがきっちり勝った
キンカメxSSの配合だけに
どんな走りをするか楽しみ
ここまでBOXも押えよう
他の△は内から
サクラプレジール
ローブティサージュ
エバーブロッサム
プリンセスジャック
クロフネサプライズ
スィートサルサまで
中では戸崎が怖い
遊びで16-17-18の3連複は
買いました、はい
配合からティアーモも追加
それにしてもソレイユ人気がない
8枠もこの10年3回も絡んでいるし
これはお買い得じゃないかな
◆本日のWIN5
13→13→11→8→18
尚、京都10Rのエーシンゴールドは
POG馬で砂のスター候補馬?ですよ
« カルロスの本馬ブック=平安S | トップページ | カルロスの本馬ブック=5/25(土)号 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=新馬戦0924(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=オールカマー/神戸新聞坏(2023.09.24)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0923(2023.09.23)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦&ピックアップレース0918(2023.09.18)
- カルロスの本馬ブック=セントライト記念(2023.09.18)
コメント