« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

カルロスの本馬ブック=天皇賞・秋

スポーツの秋 盛り上がっているねえ。

フットサル カズ待望のゴォール~

いろいろあろうがキングは健在。

マンU香川、ケガが心配。

今が試練の時なのか。

Jリーグは広島、仙台が首位争い。

ウインタースポーツ開幕

スピードスケート500m加藤優勝。

MLBワールドシリーズは

ジャイアンツが2連勝。

タイガースの巻き返しあるか。

ドラフトが注目されたプロ野球

浪人した菅野巨人入りへ。

藤浪・阪神 本人は巨人ファンらしいが

地元のスターになればいいね。

東浜も地元九州ソフトバンクに。

その東浜をクジではずしたDeNA

駒大の白崎内野手を指名。

ただ昨日の東スポにものってたが

補強優先は投手だろっ。

日ハムはメジャー挑戦決断の大谷に名乗りも

今年も茨の道か。

その影響? 昨日の日本シリーズ 

巨人VS日本ハム

8-0 なんか格の差みたいな結果。

ただまだ1戦なので先は長い。

でヒーローは伏兵の栄策

「ええっ?外国人だろ」

ボウカー栄策

「・・・無理がある」

そのコメントが

<ボウカー幸せだなあ>

「もういいってば」

以上、現場終わります。

■土曜のレース回顧

スワンS グランプリボスがV

内田博 菊に続き淀で活躍

スローペースでよくぞ差した

もう関西移籍がいいんじゃない(笑)

2,3着は先行馬なので他の差し馬出番なし

◎ショウリュウムーンも同様

東京は武幸四郎がなんと2勝

新潟では800万馬券!

3連複でも90万(驚)

やっぱ裏開催は凄い

◆天皇賞・秋

前売りは3歳2騎が人気

古馬とあわせて4頭が単勝1桁

今年の3歳は強いとのことで

この状況は当たり前か

狙うは今年もこのコンビ:ダーク=ジョーダン

昨年の死闘再現を期待

◎ダークシャドウ 今年こそ戴冠だ

札幌記念から理想のステップ

府中の2000mこそ勝負の舞台

対する○ジョーダンは休み明け

底力に期待するしかないが

あのスミヨン騎乗で上位食い込み確実?

▲フェノーメノ、△カレンブラックヒル

共に府中得意、勢いから逆転も

△実力馬ルーラーシップは

アドマイヤグルーヴの弔い合戦?

★にはフェデラリスト

こんなに人気が落ちたら無視はできない

中間かなり立て直した模様

ヨコノリの積極的な騎乗を望む

あとは騎手との相性で2頭△推奨

トランスワープと大野

ジャーガーメイルと石橋脩

いかがかな 伏兵として一考を

◆本日のWIN5

7→9→6→3→13

カルロスの本馬ブック=スワンS

世間は秋の運動会 真っ最中かあ。

運動会といえばこちとらの悩み聞いてちょー。

「古い言い回しやなあ」

困ったいるのは最近になって

暴れだしたネズミの大運動会。

いくら超老朽化の住まいのためとはいえ

今までは問題なかった。

原因は大家のネコがいなくなった(ようだ)。

豪華マンションや豪邸に住まわれている

皆様にはまったく関係な話。

<あたしを呼んだカネ?>

出たな大家の婆さん(久々の登場)。

あんたネコ食べたんじゃないの。

<あたしゃ動物愛護協会所属だよ>

な わけねえだろ。

<結構 ダシが出てねえ>

ほらほらほら だろっ

<今度はアンタだよ>

・・・

以上、季節はずれのホラーでした。

*桑名正博氏が亡くなった。

天国でも歌い続けてほしい。

サヨナラ・・・

■先週のレース回顧

菊花賞は断然1番人気

ゴールドシップ 快勝で2冠達成

今回も早目というか

凄いロングロングスパート

相手関係にもよるがこれが

この馬の売り物となったね

◎ベールドインパクト

秋2戦目の変り身を期待したが

見せ場ありの4着

残念だがスカイディグニティや

ユウキソルジャーとの長距離適正の差かな

さてゴールドシップは次走有馬記念とのこと

楽しみに待ちましょう

新馬戦はシーザリオの仔

エピファネイア 3馬身差の完勝

先のキズナと並び注目と1頭か

こちらは父シンボリクリスエスだから

取り上げなかったがこの産駒

ここのところ芝でも走るから困ったね(苦笑)

WIN5は7000円台の低配当

はした金はいらんぜぇ(笑)

◆スワンS

関東馬レオアクティブが1番人気

マイルでも勝ったが1400が最適

ただ軸はダノンシャークが無難か

悩んだ末の本命はショウリュウムーン

鉄砲不得手、距離もやや短いきらいも

京都得意、1400も<0110>と意外な実績

それに今のオッズを見ればおいし過ぎる

乗りなれた小牧の一発に期待したい

○ダノンシャーク

▲レオアクティブ

★ゼロス

△レッドデイヴィス

エーシンホワイティまでBOX

後は5,6,7,12,13,14,15

・京都:萩S

矢作厩舎 残念無念

引退ブリランテの後継?

ネオウィズダムから

トーセンパワフルの巻き返しも

カルロスの本馬ブック=菊花賞

*一時菊花賞が画面にでてなかったようです。

早朝更新してましたがもしトラブルに

遭遇した方はすみませんでした。

「こらっnifty?」

ようやく巨人が1勝したCS。

(アドバンテージ加算で2勝)

MLBのヤンキースみたいに

ストレート負けかと思ったが

なんとか3-1で勝利。

それにしても沢村のインタビュー

あのテンションの高さは何や?

今シーズン 後半ぴりっと

しなかったことの反動かあ。

新婚だか何だか知らんけど

腰がふらつていたんじゃないの。

あれだけの素質があって

10勝10敗はないと思うわ。

それと中日の野球はつまらん。

(投手はたしかにいいが)

まだ巨人が勝ってくれた方が

マシなんで頑張ってよ。

では応援歌をご唱和ください。

♪六甲おろしに~颯爽と

「あんたそれ阪神だぜ」

さようかあ あらら・・・

では本日も平和に過ごしましょう。

■土曜のレース回顧

富士S クラレント 

大外枠も何のその快勝だった

「岩田の顔は当分見たくない」

と書いた途端 また見る羽目に(苦笑)

それにしても今年の3歳馬は強い

◎ヒットジャポット3着に健闘

▲ファイナルフォームも2着だったが

○コスモセンサー

乗り替りの中谷 飛ばし過ぎ

あれじゃ残れんなあ

騎手といえばやっぱ外国勢

デムーロさっそく2勝

メインも2着でやっぱり今日も怖い

馬券は軸が選んだ人気薄から

いけばいいのに

1番人気に手を出し墓穴

完全にブラックホール状態

こんな時はおとなしくするしかない

本日はWIN5予想お休みです

◆菊花賞

ディープブリランテ回避で

ゴールドシップ1本被りに

実績、血統から仕方ないか

ただしこちらはへそ曲がり

穴馬を探すのが仕事です

第2のフローテーション?:ベールドインパクト◎

重賞連対実績がありも前走惨敗

ただフローテーションは長距離向きと

想定していただけにややムードは違うが

この枠を利して好位追走なら面白い

当然ゴールドシップが対抗

馬券の軸はやはりこの馬か

▲ロードアクレイム

母譲りの長くいい脚が

使えれば逆転も

△マウントシャスタ

フェデラルホール、エタンダール

逃げのニューダイナスティ

スカイディグニティ

タガノビッグバンだが

岩田になったコスモオオゾラ

何かやりそうな雰囲気だね

・京都5R新馬戦の結果

シーザリオの仔

エピファネイア快勝

ここのところSクリスエス産駒は

配合の良さか芝でも走るようになった

アンチの自分は困ったなあ(苦笑)

カルロスの本馬ブック=富士S

「クリステルさんが亡くなった」

えっ そりゃえらいこっちゃ~

たいへんだね フジTVと宮根のだんな

「そりゃ滝川さん、生きてます」

そんじゃあのヤクルト、近鉄の

ホームランキングかあ

「えっマニエル 全然違います」

? わからんなあ

「あの映画で○○夫人を演じた・・・」

ああ 高田美和

おやじは浩吉

「そりゃ軽井沢夫人」

さよかあ

「ですからエマニエル夫人の」

あーあー

♪ドゥドゥドゥドゥ・・・

エマニエル~

「鍋は?」

イマ煮える~

「駄目だこりゃ」

ちゃんちゃん。

■先週のレース回顧

秋華賞 直線ヴィルシーナが抜け出し

逃げ込みをはかるも

外からジェンティルドンナ

ハナ差で差し切る強過ぎる競馬

恐れ入りました まったく

内田博としてはあれしかないという

騎乗だったがまたも2着

競り合ったら勝ちの2文字はない

しかし岩田の顔は当分見たくない(笑)

◎ラスヴェンチュラスは見せ場なしの惨敗

◆富士S

◎ヒットジャポットでホームラン狙いだ

休み明けだが鉄砲OKで東京新聞杯

ガルボの0.4差 3着からここでもやれる

○コスモセンサー

▲ファイナルフォーム

△フラガラッハ、ガルボ

ここまでBOX 他手広く

◎以外人気勢か?

とお嘆きのあなたには

ツクバホクトオー エダテルの逃げを推奨

ゴールスキー うーん左回りが?

・東京:いちょうS

ポップアットハートを狙う

府中ならジャンポケの血が黙っちゃいない

・京都:室町S

今日からデムーロ、メンディザバルが参戦

ここはデムーロのマルカベンチャーか

軽量馬ではキョウエイカルラ

・5R新馬戦

東京はホアピリ

京都はタマモベストプレイと

上が重賞馬の2騎が人気

東京はホワイトマズルの仔

ランブリングマン

京都はタキオン参駒

アンジュエに注目

そうそうデムーロ騎乗の

エーシンイェーガーも忘れずに

カルロスの本馬ブック=秋華賞

プロ野球はクライマックスシリーズへ突入。

今更ながら野球はWBC代表の件で

マスコミはにぎやかである。

ただ五輪招致なんかと同じで

一般市民の関心はどうなんだろう。

監督問題は山本浩二監督就任で決着。

監督ももちろん大事だが注目は

選手が集まるのか、特にメジャー勢。

ヤンキースの黒田、イチローは難しいか。

ただイチローはその球団に残れる方が先。

ヤンキースはその時点の活躍より

補強ポイントで動くからねえ。(松井も移籍)

重要なことは所属かWBCか、そりゃ前者でしょう。

ダルビッシュのレンジャーズは本人に任せるようだ。

とにかく日本国内中心でチーム編成し

3連覇なんて気にしないでいいじゃん(そりゃ無理か)。

それよりどっかの球団、引退イベントで

金本に説教されるようじゃ情けない。

だって彼は一流でも阪神今年5位じゃん。

でも毎年最下位じゃしゃあないか。

ではお笑いなしで秋競馬GⅠ本番です。

■土曜のレース回顧

今日から新潟開催も始まったが

府中牝馬Sはマイネイサベル

なんとその新潟2歳S依頼2年ぶりの勝利

荒れるとみていたが予想も完敗

人気のドナウブルー3着

ホエールキャプチャも失速

エリザベスは五里霧中?

新馬戦ミライエも・・・

日曜は出直しですな

◆秋華賞

毎年書いているが

秋華賞→菊花賞のラインは

好きなレースの流れである

今年は大本命がいるので

素直にそれからもいいが

やはり打倒本命馬も探したい

ローズS3着からはあの馬が:ラスヴェンチュラス◎

先のローズSで力差が一目瞭然

ジェンティルを負かすと期待した人も落胆の結果

前走は落鉄と調整の失敗と認める小島茂師は

人気のない馬を栗東滞在で成果を挙げた実績を持つ

(ブラックエンブレム1着、プロビナージュ3着)

それに下記エピソードはどうか

このコラムではご存知ブゼンキャンドル

3着、3着で本番では人気無し

たしかにあの年人気馬は

絶対本命じゃなかったが末脚炸裂し優勝

今回も早めの仕掛けが予想される

京都内回りはインがパカッと空く特殊コース

好枠に陣営は本気になってるかも

人気馬同様こちらもディープ産駒

母の父は世界のデインヒル

樫で勝った川田が今度はこの馬で頂点を目指す

○ジェンティルドンナ

勝つことが当たり前の状況だが

先行させた前走の器用さが両刃の剣かも

▲ヴィルシーナ

ここも本命にしたかったが

ローズSの騎乗を含め

最近の内田博は今一の印象

まあ応援はしますが・・・

★ハワイアンウインド

◎と並んで注目馬 こちらも母系はデインヒル

前走は狭いところをこじあける強い競馬

インから差す可能性も大

以上4頭をBOXで押さえる

△アイムユアーズ、アロマティコ

ハナズゴール、ミッドサマーフェアに

樫3着アイスフォーリスの変り身に期待

以下◎が40倍なので手広く流し

勿論ジェンティルドンナからの押さえも

◆本日のWIN5

2,10→4,10→5→6→14+5

「あれっ最後は5番じゃないんだ?」

朝のレースで当たったら追加します5番、はい。

→追加しました。

カルロスの本馬ブック=府中牝馬S

おお サッカー日本代表

フランスに勝ったんだあ

それも香川のゴールで。

一応TVはつけていたが

ほとんど寝ていたから知らんかった。

MOMは川島との意見が多いらしい。

それとフランスにニコラス・ケイジがいた。

「? そりゃあんたリベリだよ」

さよかあ~

それにしても今週はたった4日間しか

仕事していないのに疲れたねえ。

「要は歳と3連休のはしゃぎ過ぎでしょ」

まあねえ、そんなとこやな。

じゃあ今日はおとなしく洗濯しまひょう。

「あやしいなあ」

昼ごろには調子でそうやね。

ではでは良いお休みを~

■月曜のレース回顧

京都大賞典 伏兵メイショウカンパクがV

ギュスターヴクライら人気馬が出入りする中

◎オウケンブルースリが抜け出しをはかるが

大外一気にカンパク強襲

結果オウケンは競り負けたが

本当に淀は走るねえ

△-◎-▲で3連複的中ですかな

池添は重賞2つゲットで意地を見せたね

WIN5は2R連続で当たってあわてた

何故かって?投票してなかったからだよ

3R目がはずれてニンマリ(苦笑)

馬券は馬連がその日の命運をわけた

つまり馬連を買った日は儲かったが

買わない日はいまいちでした

でもって今月は馬連買おう月間にしようかな

さて先週のPOG馬は未勝利に3頭出走で<1200>

すべて人気馬だっただけに

3勝を目論んだが 甘いねえ

未登録のキズナが新馬勝利する

裏目、裏目の状況

やっぱPOGは難しい

◆府中牝馬S

nifty予想大会は33位と

一気にランクアップ

1番人気◎もきてくれている

今週も人気に関係なく的中を目指そう

このレースはエリザベスの前哨戦

人気はドナウ、ホエールの2強か

ここは穴でいきます ◎はメーヴェ

札幌の2連勝ぐらいでは目立たないが

奥手の渋い血統、府中実績もある

玉砕覚悟で攻めよう

まずは馬連買おうね

○ホエールキャプチャ

▲ドナウブルー

★クリスマスキャロル

マーメイドS2着で

秋山との相性も抜群

◎と同等に狙いたい

△はエイシンリターンズ、アプリコットフィズ

スマートシルエット、ゴールデングローブ

以下例によって手広くだが

エリンコートの復活が気にはなる

保険はホエールキャプチャから

・東京:白秋S

田中勝シルクドーリーマーで勝負だ

・京都:新馬戦5R

POG馬ミライエが登場

同じディープ産駒のウリウリも人気

この2頭で決まるか

 

カルロスの本馬ブック=京都大賞典

おお~きたきた~

と思ったのもつかの間

オルフェーヴルの凱旋門賞制覇は

ペリエ騎乗馬の大駆けで消えていった・・・

スミヨンの早仕掛けかどうかで

ネットもにぎやかだが

まずはオルフェーヴルの

銀メダルを讃えよう

ただ来年もう1度の声もあるが

2年連続で好成績を残した馬が

ほとんどいないのでどうかな。

とりあえず無事に帰ってきてくださいね。

■日曜のレース回顧

上記を超える個人的な衝撃は

WIN5 1レース目を負けた後の4連勝

1レース目も1番人気じゃん

「買えよ」 だよねえ

こちら21万が夢と消えた・・・

ヨコノリ出遅れたらそのままいろ てかっ

さて毎日王冠 ◎カレンブラックヒルがV

好位追走で抜け出し

後続の追撃をしのいだ

△ジャスタウェイ2着

ここできましたか

★にするか悩んだ馬だが

それにしても他の人気馬が

だらしなさ過ぎだよ

オパールSは見事な予想

テイエムオオタカが

接戦を制した

マコトナワラタナが期待にこたえて

3着入線で万馬券 

ムラ馬だけに今後も追いかけよう

馬券トータルは投資し過ぎであきまへん

(ヒモOKも軸があかん)

やっぱり馬場は熱くなるねえ

今日はウインズでおとなしく ね。

◆京都大賞典

◎オウケンブルースリ

現状厳しいが淀で復権を

○ローズキングダム

▲ギュスターヴクライ

△フミノイマージン

マルカボルト、メイショウカンパク

★コスモラピュタ

カルロスの本馬ブック=毎日王冠

昨日はダルビッシュの登板をTV観戦

エラーから1点を先取され

同点に追いつくも幾度ものチャンスを逃し

結局勝ち越され・・・

レンジャーズのシーズンが終わった

で競馬モードへ突入

夜は十条で飲んだくれ

(いたち野郎の予想どおり?行ったよぉ)

もどって競馬だが

いきなり京都2Rで800万馬券!

2着馬が単勝400倍の馬

ただ競馬ファンならわかるだろうが

成績を見ると着順が悪くても着差はそこそこ

それに未勝利戦だから何でもありなのに人気がなさ過ぎ

その理由が地味な小坂という騎手が騎乗か。

勉強になりました(苦笑)。

さあ今夜は凱旋門賞、いよいよオルフェーヴル出走です。

大外枠、タフなコースに道悪予想

3歳馬有利な斤量も厳しいが

愛国心あふれる応援をしたい ねっ。

■土曜のレース回顧

デイリー杯2歳S ◎テイエムイナズマがV!

早め先頭で押し切った

ひっかかったように見えたが

池添が根性で踏ん張った

△クラウンレガーロが2着

△マイネルエテルネル3着

さすがに重賞2着と1着馬

1番人気のメイケイペガスターは完敗

1勝馬はさすがに厳しかったか

◎→△の馬単が万馬券!

それより見事な予想がこれっ

「・京都:清滝特別

ここも池添カレンミロテックが軸だが

京都では勝っていない

サクラアルディードで逆転ないか

3歳ドリームトレインも岩田で面白い」

サクラ→カレン→ドリームで万馬券!

いやあ快心の予想やねえ(笑)

馬券は万馬券2本ゲットも

他で墓穴を掘り最終レースへ

万券とって赤なんて勘弁してよ

それで東京は珍しく馬連を購入

結果3000円馬券的中で一気に取り戻す

若干黒の10月スタートですが

まだ勢い継続中です

そんな中本日は府中に出陣

ただ十条のラーメン屋のオヤジたちも

行くらしいからレース中は逃げてよう(笑)

何故かって?

大勢でザワザワではあきまへん

競馬は真剣勝負 遊びではない

集中、集中力ですよ、はい

◆毎日王冠

明日のヒーロー誕生か:カレンブラックヒル

いやあ1番人気か

たしかにダービー馬は

その後勝っていないし

好メンバーだが将来性は

この馬が1番だね

カルロスの1番人気◎はこける?

そのジンクスに挑戦ですな

○ストロングリターン

当然逆転候補です

▲フェデラリスト

△リアルインパクト、ジャスタウェイ

ダノンシャーク、エイシンアポロン

以下3連単、3連複用に手広く

★に大器と言われたサンライズプリンス

いつか重賞を勝つだろうが先物買いです

それに好調北村宏騎乗も心強い

押さえはストロングリターンからの流し

◆本日のWIN5

おっと東京1R3連単ゲット~

この調子でWIN5初的中なるか

3,7,8→3,8→9,14→5,10→4,12

初の大量オーダー48点でどうだあ!

オパールSは追っかけ馬

マコトナワラタナで勝負

この馬が追い込みタイプなので

先行するテイエムオオタカ流しを押さえる

・京都:新馬戦5R

良血2頭が人気だが

キズナを狙いたい

相手筆頭はやはりリジェネレーション

穴はダイコウキ

今日の新馬3Rも大荒れだったので

当然総流し

カルロスの本馬ブック=デイリー杯2歳S

さあ待望の3連休だ。

競馬も3日連続開催で忙しい。

さて今週はナニがあった?

・吉田沙保里選手 国民栄誉賞の受賞決定

・ヤンキース アリーグ東地区優勝

イチロー、黒田 ワールドシリーズを目指す

・レンジャーズ優勝逸するまさかの結末

一時2位に13ゲームもあったのにどうなってるの

ただしワイルドカードゲームに勝てば

世界一挑戦権を獲得する

まもなくダルビッシュが登板 結果はいかに

・クマが長野駅のホームに出没

おそらく3連休で東京あたりに

出かけるはずじゃなかったのかな

でも切符は買ってよ

「そんな問題じゃない」

・野田内閣改造で久々に

田中真紀子大臣に復帰

クマより怖い真紀子さん?

しかし何で今更アノ人かなあ

・大滝秀治さんが亡くなった。

個性派の名優であった。

先日の金子哲雄さん

あの若さでは辛いねえ

お二人に合掌・・・

さあ皆さん 3連休を楽しもう~

■先週のレース回顧

スプリンターズSはロードカナロアがGⅠ初戴冠

同厩のカレンチャンを後方からマークし差し切る

岩田 この秋GⅠはこれからずっと有力馬に騎乗

いくつものにするのか

カレンチャン負けて強し 年内引退とのこと

今日は半妹がデビューします

◎ドリームバレンチノ 惜しい3着だが

今後も期待できそう

予想は▲-○-◎なので

3連複的中とさせてください

それにしても驚異のレコード決着だが

馬の負担を考えるとこれは問題

チンタラレースは嫌いだが

競馬はタイムレースではないんだから

福永も疑問を投げかけてた

彼は世界に通用する馬育成のため

今の馬場は改善すべきとのこと

2歳の芙蓉S POG馬エデンロック

ここでも3着じゃ あんた先が見えんでえ

今日から東京、京都開催

軍資金は口座と当たり馬券で

珍しく余裕で?ある

これを減らさないで3日間できるか 

いや残ってほしい(笑)

◆デイリー杯2歳S

ロゼカラーやボールドエンペラー

昔は荒れた印象も最近は1番人気が絡む

橋口厩舎が強いレース

小牧太3勝(この10年)はそれかあ

ペールギュントの一発はびっくり

さて今年は重賞馬より

1勝馬メイケイペガスターが人気

狙いは捻ってテイエムイナズマから

阪神の持ち時計がいい

(京都も残念ながら高速馬場なので)

騎乗できないオルフェや

カレンチャンの悔しさを

池添に晴らしてもらおう

○メイケイペガスター

▲サウンドリアーナ

★コレクターアイテム

△マイネルエテルネル

スクワドン

ここまでBOXを押さえる

△追加はクラウンレガーロ

ダンツアトラスだが

大穴でラシーマも注意

メイケイこけたら凄いことになるね

・京都:清滝特別

ここも池添カレンミロテックが軸だが

京都では勝っていない

サクラアルディードで逆転ないか

3歳ドリームトレインも岩田で面白い

・京都:新馬3R

上記のカレンチャンの妹

プランタンビジューが人気

京都芝はタキオンという

定説?からは

アグネスチャンスと

グッバイタキオンを絡める

・東京:オクトーバーS

メイショウジンムから

外枠の人気上位馬へ

トウカイオーロラも注意

・東京:サフラン賞

2歳の特別戦

前走推奨したシーブリーズライフ

今度はネロディアマンテ

シャスターデイジーと3つ巴の人気

何か荒れそうだなあ

4枠2頭あたりにその期待をかけよう

・東京:新馬5R

自信の東上をしたエーシンエポナ

ペリドットムーンの2頭から流そう

カルロスの本馬ブック=10/1(月)号

おおっ台風一過の青空かあ。

皆様 台風の影響はいかがでしたか。

こちら秋田はノープロブレム

きりたんぽ、ハタハタ、地酒 よかた~い

「どこの人間や、仕事しろ!」

はい2日目行ってきますぅ~

*おっスプリンターズS当たってるぅ

9月はホンマに良かったなあ、はい

◆本日の阪神予想

・ポートアイランドS

◎オリービン

○フレールジャック

▲ゴールスキー

△マイネルクラリティ

ダローネガ、ガンダーラ

モンストール他手広く

★オートドラゴン

・阪神:道頓堀S

シャイニーホーク中心

相手ハクサンムーン、オーシャンカレント他

大穴はトップオブピーコイ

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ