« カルロスの本馬ブック=金杯(中山・京都) | トップページ | カルロスの本馬ブック=シンザン記念 »

カルロスのぶらホリディ

あらら、このタイトル

どっかのTV番組のパクリかあ。

さて、土曜なのに競馬がない

(今回は日、月曜)

こりゃ楽しくねえや。

暇つぶしにここはダラダラ書きまっせ。

7連休もしたのに2日出てまた3連休かあ。

「仕事しろよ」

まったくそやねえ、休めない方すみません。

・町内会

暮れに発泡酒のロング缶を風呂上りに飲んだら

えらいまずかった・・・(基本1杯目とりあえずビール派)

通常35缶だけに奮発したのが大失敗。

要はたくさん飲んでみたら

まずさが顕著になったみたいで

残してしまう大失態・・・

貧乏人が見栄を張る必要はないが

どうせ買うならうまい物を飲もうと

思った瞬間であった。

年明けは珍しく本物のビールを飲んでいる。

これは近所の某店大将が差し入れしてくれたおかげです。

大将ありがとさーん!

・スポーツTV観戦

元旦は女子サッカー日本選手権を主に

裏の社会人駅伝も少々TV観戦。

女子戦が何でこんな早い時間(10:30開始)かと思ったら

男子天皇杯と同じ国立開催なんだねえ。

女子戦もそこでやってること知らんかったよ。

今更ながらW-CUP制覇の威力での放送だったようです。

2日3日は恒例の箱根駅伝を見ていたが

あまりに東洋大が強すぎて

復路は流しながら観戦(勿論酔っ払い)。

それにしてもエース柏原以外にも

粒ぞろいで好タイム完勝はお見事。

ただ柏原や他校含めてマラソンで

活躍しそうな選手はいないよねえ。

なんかサラリーマンランナーみたいな印象で。

まあ走れないド素人に言われたきゃないでしょうが(苦笑)。

次はプロ野球のメジャー挑戦だが

なかなか厳しい時代になってきた。

昨年の岩隈に続いて今度は中島が

ポスティング移籍断念(交渉決裂?)だとか。

現在メジャーの上原がその件に関して

コメントを出しているが(ポスティングは疑問と)

日本の野手は青木を含めなめられているかな。

WBC連覇でもメジャーは高ピーかあ。

それは日本人野手がイチローや

一時のゴジラ松井以外成果を挙げていないのと

(あの口をあけている松井稼は問題外)

メジャーと日本のプロ野球は別物なんだろうねえ。

それと国内注目の?横浜DeNAベイだが

結局たいした補強ができていないまま

キャンプに突入しそう。

他球団とのトレードでなく自前育成も結構だが

まずは投手補強なんだけどねえ・・・

さてバレーの大御所松平氏が亡くなった。

訃報に無粋ではありますが

これで本当の新生ニッポンが

誕生するかも知れない。

たった今クレーム発生!

「またかよ」

高校サッカー関東の期待市立船橋

決勝進出おめでとう。 

でも今やってた番組内でロッカーに

有名なOB、柏の北島選手が激励にきてて

話を座って聞いてる奴がいる。

校風とか北島本人が「そのまま」とか

いってるかも知れんが立つべきだよ。

こりゃいかんでしょう、OBに対して。

運動部(古いか)は礼に始まり

礼に終わるんじゃないの?

こりゃ決勝は四日市中央工を応援だぞ!?

・芸能ネタ

吉本の社長が島田紳助の

復帰を願う発言にはびっくり。

新聞によりますとそれは

紅白で危ない連中?が

みんなでていたのが発端とか。

ならうちの紳助 なんもしていない

なーんてとこか。

さんまや岡村に徐々に発信させて

復帰させる魂胆かあ。

俺はまだ早いとの意見です。

と言うかあれだけすぱっと辞めてるし

食うに困らんようならば

ずーと出てこなくていいっしょ。

« カルロスの本馬ブック=金杯(中山・京都) | トップページ | カルロスの本馬ブック=シンザン記念 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルロスのぶらホリディ:

« カルロスの本馬ブック=金杯(中山・京都) | トップページ | カルロスの本馬ブック=シンザン記念 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ