カルロスの本馬ブック=シンザン記念
昨日はややお疲れモードで
珍しく場外にも行かず家でのんびり。
とはいってもPCで馬券を買える時代、
1Rからほぼ1日競馬三昧。
中山4Rでようやく片目が空くと
京都5Rの堅い三連単も的中。
その後は下記参照だが
好きなことをできることは
ほんまに幸せですなあ。
ところで昨日からTVの競馬放送が
BS11でスタートして正午から
中山、京都両方を生で見れることが
グリーンチャンネル風でうれしい。
ただTIMの司会等内容が今一で
今後慣れと改善が必要かなあ。
それと14:30~15:00は
どこも放送がなく肝心の
京都9Rが見れなかった。
この時間帯空白になるのは何故?
さて今日は大学ラグビーとか
サッカーアジアカップもあり
3連休中日も楽しみまひょうね。
■土曜のレース回顧
3日開催初日、今年も土曜は得意?みたい
やっぱ低配当でも一つ当らないと
のっていけないもの
上記のように昼ごろから調子が出始め
寒竹賞は軸ターゲットマシンと
サトノタイガーからの流しが成功
福寿草特別はこけたが
中山メインはロラパルーザ、
プレシャスジェムの3連単マルチで丸
まずまずの結果で初日を終了
それでもってポイントを整理
相変わらず外国人騎手旋風は継続
特に福寿草特別はリスポリ、ベリーで
高配当になり有馬と同じで
外国人買っとけばいい てな感じか
逆に中谷や吉田豊で穴もあり
正月競馬は荒れ模様
明け4歳も相変わらず強い
また馬番は連番が多く
例)4→3→2 中山最終とか
掛け算馬券
例)3x4=12 中山金杯と昨日もでてた
まあ絞れない時向きではありますね
◆シンザン記念
今年も牝馬上位
ならばドナウブルーだろうけど
なんと井崎さんが本命・・・
それで勝てば本当に強い(笑)
前走降着もひたすら走るのみ:レッドデイヴィス
明け3歳でもう騸馬
まさに走るしかない状況
2勝目を降着で逃すも
先行できる強みもあり
能力はここでも通用すると見た
ただこちらも東スポ渡辺記者も◎で
もう終わったかあ(笑)
○アドマイヤサガス
▲ドナウブルー
△マルセリーナ 素質あり
★マーベラスカイザー
ここまでBOXも
オルフェーヴル
ギリギリヒーローに
②⑯と7枠2騎を△追加
とにかく荒れそう
・中山:ジャニュアリーS
8歳以上の高齢馬が
なんと6頭も出走
11歳ニシノコンサフォス
得意の中山なら昨年の再現も
他ではツクバホクトオー推奨
・中山:迎春S
4歳勢が人気の中心
中ではヤングアットハートを狙う
・京都:寿S
少頭数は荒れるから逆に難解
アヴェンティーノ 酒井で前残りに期待
« カルロスの本馬ブック=1/8(土)号 | トップページ | カルロスの本馬ブック=フェアリーS »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=安田記念(GⅠ)(2023.06.04)
- カルロスの本馬ブック=新馬戦0603(2023.06.03)
- カルロスの本馬ブック=鳴尾記念(2023.06.03)
- カルロスの本馬ブック=お知らせ0531(2023.05.31)
- カルロスの本馬ブック=目黒記念(2023.05.28)
コメント