カルロスの本馬ブック=菊花賞PART2
プロ野球CSも昨日で終了。
結局日本ハム、巨人の
リーグ首位同士の対決になり
一番良い形になったと思う。
ただ今年の功労者はやっぱ
野村監督じゃないの。
仙台の経済効果は勿論
TV,スポーツ新聞等を考えると
たいへんな貢献やもんなあ。
本日は素直にお疲れ様と
言いますわ。
「らしくねえ~」
さようか~い
・富士S回顧
人気薄の◎マイケルバローズ
僅差3着も悔しい決着でした。
と言うのも直線 前がつまり
抜け出せない感じで
2着はあったと思うだけに
自分の目では騎乗ミス。
人気もないから勝浦サン
結果はともかく大外勝負でしょう。
ただ東京新聞杯で押した
アブソリュートを重い印にしなかった
あっしの予想が甘いのには反省。
(この馬 単勝向きの馬だけに)
久々に買った複勝馬券に納得、
一方馬連馬券は寂しくゴミ箱に
散り去りました・・・
◆菊花賞PART2
前売りではリーチら3強に
ナカヤマフェスタが追いかける図式
武豊土曜5勝とのってきた
リーチザクラウン
この馬3000mで折り合えるか疑問
とにかくマイペースが好勝負の条件
イコピコ 勢いは一番
マチカネフクキタルみたいに
トライアルとの連勝もなくはないが
母系で買えず2走ボケもありそう
上記2頭は△でいいだろう
皐月との2冠達成へ:アンライバルド◎
馬場だけが気になったが
とりあえず問題なさそう
皐月賞の走りをすれば
まずは勝てるメンバー
直線抜け出しが目に浮かぶ
次にマンハッタンカフェ産駒2騎
○アントニオバローズ
前走は人気になり過ぎ
ここは角田 無欲の騎乗に期待
▲ヤマニンウイスカー
イコピコのクビ差2着もあり
抽選突破でツキもある
△長距離ならスリーロールス
出世は来年かと思うフォゲタブル
意外性の魅力:トライアンフマーチ★
母キョウエイマーチからは買いづらいが
角居厩舎の長距離戦は怖い
最近音なしの武幸もそろそろ暴れるか
そして穴にもう1頭推奨は
な なんと最低人気イグゼキュティヴ△
(複勝でも40倍はかたい?)
この馬アンライバルドに勝っています
たしかに2歳時だけに早熟傾向だが
今年はイコピコの4着もあり
嫌いなラフィアン岡田御大の馬だが
今年天皇賞馬を出したチーフベアハートと
好きなアスワンの配合に賭けたい
菊V3に挑戦 結果はいかに
・京都:かえで賞
康太アーリーデイズで勝負
人気のファイティングピサ
エーシンダックマンが相手
・福島民友カップ
ここはダイワマックワン軸
モルトグランデとの7-7が本線
ソルジャーズ、アポロ、ピサノに
穴でメイショウトッパー
« カルロスの本馬ブック=菊花賞PART1/富士S | トップページ | カルロスの本馬ブック=天皇賞・秋PART1/スワンS »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- カルロスの本馬ブック=AJCC/東海S(2023.01.21)
- カルロスの本馬ブック=狙いのレース0121(2023.01.21)
- カルロスの本馬ブック=京成杯/日経新春杯(2023.01.15)
- カルロスの本馬ブック=狙いのレース0114(2023.01.14)
- カルロスの本馬ブック=愛知杯(2023.01.14)
« カルロスの本馬ブック=菊花賞PART1/富士S | トップページ | カルロスの本馬ブック=天皇賞・秋PART1/スワンS »
コメント